百貨店ですみっコに会えたよ | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
ここ数日は、暖かい・・・と言うより暑い!?我が家
方面でございます。
季節外れな暑さは困りますが、でも暖房関連費を
抑えられるので助かります。ニヤリ
昨日のお話。
お休みだった私。
お泊まり勤務明けなダンナと待ち合わせて、東に
向かいれっつらごぉ〜ビックリマーク
はい。
ここへやってまいりました。


あっ、ショーウィンドウの写真があと1枚、どうしても
撮れず・・・。
開店前を狙うしかないですわね。
オコチャマ達の為に、いつものようにお立ち台が
ありますよ。
ランチたいむまで、軽めに館内探索。
そして、レストラン街オープンの11:00ちょっと前に
こちらの札をいただきまして。


結果的には、特に必要なく中に入れたっぽいんです
けどね。
さて、やって来たのは梅田阪急12Fにある美味旬菜

実はここ美味旬菜にて、あのメニューがいただけるん
ですよねぇ。酔っ払い酔っ払い酔っ払い


ラブラブラブラブラブラブラブ
すみっコのコラボランチです。
オムライスをはじめ、ミニスープ・ミニドリンク
そして、デザートがついて税込み1600円ビックリマーク
まずはランチプレートの到着です。



とんかつとえびふらいのしっぽがプリントされた、
(多分)春巻きの皮が。
オムライス・サラダ・ひとくちトンカツ・えびフライ・
鶏肉の唐揚げがワンプレートに乗ってます。
このオムライス。
最後のひと口まで、アツアツでした。
フライ物も、作り置き感はあまり感じられずアツアツ。
もちろん、最後に春巻きの皮をじっくり眺めながら
パリパリといただきました。
この時点で、私にしては珍しくギブアップ寸前の胃袋。
意外にボリュームございます。びっくり
・・・で、お楽しみなデザートたいむ。


実はこの電車は、お子様ランチでも使われてます。
大人の私でも、これがやって来るとテンションUP。
ふたを開けると・・・・・。



キャー!!
くり駅長。


しろくま・ぺんぎん?・とんかつ・ねこ・とかげ達も!!

ピンク・イエロー・グリーンはマカロンの皮です。
真ん中はソフトクリーム、いやジェラートだったかな。
プリントされたビスケットの後ろには、何とミニ
モンブランが。
昨日も暑い位でしたので、このひんやりジェラートは
嬉しかったなぁ。照れ
もちろん、ビスケットは最後のお楽しみで。


今まで、いくつかのコラボフードを食べてますが、
お得感がかなり高いコラボランチメニューでした。
大人の私で十分でしたので、オコチャマには少し量が
多いかもしれませんね。
混雑回避したいなら、断然平日の開店直後かな。
ぜひ食べていただきたいランチメニューです。
コロナの兼ね合いもありますが、まだ期間最終日まで
時間はあります。
各自対策を講じた上で、楽しんでくださいね。ニコニコ

さぁ、今日は出勤日。
頑張って来ますわよー!!