2020年初日帰りれっつらごぉ!(その3) | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。
だぁ〜っと夜の準備をして、ほんの少しだけのんびり。
今日から5連勤、って気づいたのが昨夜だったので
あります。笑い泣き

さて、みなとみらいでぶらぶらしようと移動して
ますが、やはり平日の昼間って人通りが少なめ。
あわてずのんびり、ゆったりとしたかったのに不運
にもお腹の調子がね。ガーン
それでも、行きたかった所へやって来ましたわよ。



みなとみらい線日本大通り駅からも、馬車道駅からも
のんびりと歩いて行けます。
地図には入ってませんが、みなとみらい駅からも
歩いて行けます。
早速このショップへ。


大好きなありあけハーバーのショップです。
このショップで、パッケージに写真をプリント出来る、
特別なハーバーを買えるのですが、このショップにある撮影ブースでの写真しか使えないみたいでして。チュー
私は普通のハーバーしか買いませんでしたが、焼き
立てのハーバーやソフトクリームなども販売されて
ますのよ。
今回はこの焼き立てを食べませんでしたが、1度は
食べてみたいなぁ。照れ
でもね。
ハンマーヘッドってねもう少し大きめな建物を、
勝手にイメージしていたせいもあり、小ぶりサイズに
ちょいと残念に思うのであります。
そして、みなとみらい駅に向かう前に少し外を眺めて
おりました。




やっぱりここに来て、この風景を見ると落ち着きます。


お腹の調子さえ良かったら乗りたかったなぁ・・・。


そう言えば、ベイブリッジは遠くから眺めてもそばに
行ったりしたことないなぁ。
観光船にでも乗って、そばから眺めたいな。
行きがダイヤ乱れで疲れ切ったので、帰りは慌てない
ようにかなり早い16:00頃には羽田に戻って来ました。
まずは、お腹を満たすためカフェへ。



嬉しい事に、充電出来るんです。
そうそう。
いただいたこのワンプレートメニュー。


野菜類が多めで、お肉もあるけどヘルシー感あり。
お昼のビュッフェより美味しかったのは、ここだけの
話にしておきますわね。ニヤリ
食べて充電しているうちに、外は暗くなってまして
もう少し保安検査まで時間あるから、展望デッキへ
出てみる事に。


床面がキラキラしていて素敵でしたわ。ラブ
・・・で、寒さに耐えながら眺めてました。








iPhoneではこれが限界だわね。
その後、予定通り搭乗・出発し神戸空港へと戻り
帰宅したのでした。

本日はここまで。
次回で何とか今回の日帰りを完結させたいと思います。
さぁ、急いで出勤準備完了させなくちゃ。
なのに眠くなって来たわ。滝汗滝汗滝汗滝汗
コーヒーでも飲んで目パチリとさせなくては。