昨日の今頃は、神戸空港からの帰宅途上でポート
ライナーに乗車中でした。
さて、何回で終わるかわかりませんが、今回の日帰り
レポをしたいと思います。
さて、これまで何回か飛行機を利用していますが、
意外にもANAは初めて。

何故ANAにしたのか。
ある日、いつものように
であれこれ見ていて、

航空券のバーゲンって案内が目に止まりまして。
バーゲンの中に、神戸
羽田が対象に。

価格を見てびっくり







片道6290円で往復12580円。



こんな価格って、そんな頻繁にはないし乗らなきゃ
もったいない。
ってな訳で、急遽行く計画を。
さて、メインに歩く場所はどこにするか。
東京は昨年10月末に行ったので、横浜に決めました。
それにしても、空港内には大抵このようなスペースが。
搭乗までにちょっとだけでも充電出来るのが、なんといっても嬉しいですね。
これだと、充電バッテリーを持ち歩く事を省け、
ほんの少し荷物も軽く出来ます。
実際このアダプターしか準備しませんでした。
その後、予定通り搭乗し無事出発。
空模様。
そのおかげで、初めて空から富士山を拝めました。
・・・の後は、第一ターミナル5Fのスタバへ。
次回こそ、くっきりはっきりとした富士山を眺め
ながら、
ごくごくしたいです。

ここで1時間ちょっと過ごしてから、京急で品川へ
移動するのですが・・・。
JRからの振替輸送を受諾し多客の為、ダイヤ通りに
走ってなくて。

おかげで、お昼のランチを予約していた場に着いた
のが、予定より30分遅れ。




波乱の幕開けとなったのであります。




もう少し書きたいのですが、眠くなって来たので本日
ここまでにします。
お風呂に入って、素直にお布団に入ります。
それでは皆さまおやすみなさい。