今日もお休み。
外は今日も暑くなりそうですわ。

さて、スタジアムツアー後
たいむの次に向かう為に

これを買い求めました。
実は、これを買うかPiTaPaに1000円チャージして
使うかを悩んでました。
今回、元を取れる乗車回数ではないけど1000円を
チャージして、なかなか使い切れそうにないなぁって
なるよりは、まぁいいか・・・と。
手元に記念として残る方を選ぶ事に。
・・・で、向かったのが平和記念公園です。
到着後、まず向かったのがこちら。
実は、小学生の頃修学旅行でこの場に来てます。
それ以来2回目となります。
投下されてから今年で74年もの時間が経ちました。
もう74年。
まだ74年。
人それぞれの感じ方だと思いますが、私の中ではもう
74年かな。
この広島も、外国からの観光客の方々が多くてドーム
前で立ち止まって、じっくり眺めてました。
近くには、赤い鳥と言う文学誌の碑がありました。
私、歴史文学とかかなり疎くて間違えた事をお伝え
してはダメなので、リンク先をご参考になさって
下さいませ。
その次に向かったのが、たくさんの千羽鶴が納め
られているこちらへ。
平和を願って折られた、たくさんの鶴が。
ずっと平和な日本であって欲しいです。
最後に立ち寄ったのがこの場。
ここまで来たならこちらへ行くべきでしょうが、
おひとりさまで立ち寄る勇気がありませんでした。
公園を後に、駅前へ戻る為に広電の駅へてくてく。
無事に戻ってきたのでした。
本日はここまで。
次回あたりで今回の日帰り旅行のお話、完結したい
けど出来るかなぁ。

さあ、暑いけどお天気いいし洗濯機回転させよ。
の前に、お嬢様のお部屋掃除だわ。
