予約をして買いに行った物 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
今度こそ梅雨入り宣言がされそうな、我が家方面の
週間予報ですが・・・。
明日・あさってと、雨の中配布せなあかんやん!!えーん

昨日のお話。
当初予定より、ほんの少しだけ出勤時間が早まった
上に、ある場所経由で出勤すると言う、今思えば無謀な
事をしてきましたわ。
確か6月12日の週のあたりだったかなぁ。
いつものように、スマホであれこれ見ていたら気に
なる記事を見つけまして。
阪急塚口駅近くに食パン専門店オープン、と言うのを。
電話予約受付中となっていたので、いざ電話するも。
なかなか、本当になかなか繋がりませんのよ。
繋がったのは、何と46回目ビックリマークポーン
最短で予約出来たのが、昨日25日だったのです。
その食パン専門店とは、銀座に志かわです。


本当に駅からすぐなんです。


赤の印あたりに、に志かわ塚口店が。
お店の外観を撮りたかったのですが、取れる状況では
なくてね。
早速店内に入りましたが、予約済みの紙袋に入れられた
パンが、所狭しと並べられてましたわ。
無事に受け取り、出勤いたしました。ウインク


・・・で、今朝早速いただきました。


見た感じで言うと、乃が美とほぼ同じサイズかなぁ。
お値段は税込864円でございます。
スライスしてみると・・・。


うん、いい感じだわ。おねがい
生で何も付けずに、と書いてますが私食パンを生で
食べるタイプじゃないので、いつものようにトースト
して食べる事に。


やや厚めにスライスし、バターのみ塗って食べました。
厚めにスライスしたからか、かなりふわふわ感があり
ましたし、バターを塗っていてもパン自体の、独特の
甘みを感じました。
私より少し薄めにスライスしたのを、同じくトースト
状態で食べた2も「ふわふわしてる。美味しい。」と。
2って、基本的に質<量なのですがそんな2が美味しい
と言うのですから、本当に美味しいこのに志かわの
食パンと言い切れます。
・・・で、そのに志かわの食パンですが何と、今度は
阪急神戸三宮駅から徒歩約10分弱の場所に、三宮店が
7月4日にオープンします。
その予約受付開始が、昨日の12:00。
はい。
チャレンジしましたわ。
合わせて塚口店も。
でもね、最初に塚口店を予約した時以上に時間が
かかりまして。滝汗
履歴見てびっくりビックリマーク


182回目にやっと繋がって、7月5日11:00受け取りの
予約が確定。
ちなみに、この日もバイトですけど何か。シラー
早く予約無しで、あわてずのんびりと買えるように
なると良いなぁ。
私の中での、食パンランキングがちょっと変わりました。

1.銀座に志かわ
2.春日
3.嵜本
4.点心
5.乃が美
※あくまでも私個人の勝手なランキングですので。

ここにあげた以外にも、我が家から買いに行ける
まだまだ食べたことがない、食パン専門店のパンも
たくさんあるわけで。
また隙間時間に買いに行ってみよ。
今日はバイトじゃないけど、やらなきゃいけない事が
たくさんあるわけで。
まぁ、ぼちぼちこなしていきますわ。