good spoon西宮ガーデンズゲート館 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんばんは。

もう18:00はてなマークって焦ってしまう位に外は暗くなってます。

今日は、のんびり慌てず昼過ぎから自転車に乗り、タウン誌配布

しておりました。

さて、先日28日のお話です。

お休みな妹と共に、ガーデンズでぶらぶらする事に。

私より先に待ち合わせ場所に到着した妹は、グラニースミスに

並んでおりました。

そして、先日私が買えなかったドラマとコラボしているパイをゲット

してくれてました。ラブ

IMG_1679.jpg

どうも競争率が高いこのパイです。

あっ、ドラマの内容は興味が無いので全く存じ上げません。

後から来た私は、ここにて順番待ちを。

IMG_1513.jpg

11月21日にオープンした、good spoonです。

(リンク先はhot pepperになってます。)

何やら、予約が基本優先だとかですが私は予約してません。

でもね、タイミングが良ければ待ち時間はあるものの、中に入れる

ようです。

この日で、30分待つか待たないかで窓際にあるカウンター席へ

案内してもらえました。

IMG_1667.jpg

早速メニューを・・・。

IMG_1668.jpg

ランチとしては、ここにあるだけのようですね。

飲まないけど一応ドリンクメニューもね。

IMG_1669.jpg

今回選んだのは、具沢山の謝肉祭風ラザニア。

これに、スープ・サラダとドリンクバーそれと食後のデザート付けて

みました。

まずやって来たのがスープとサラダ。

IMG_1670.jpg

スープはコーンスープでした。

ちなみに、サラダボウルはSTAUBでしたよ。

その後、お水とドリンクバーはセルフサービスなので取りに行き・・・。

IMG_1671.jpg

あまり待たないうちに熱々ラザニアの到着です。

IMG_1673.jpg

パンもついているのですが、バターは無しです。

なので、パンをソースに浸しながら食べました。

よくよく考えたら、私って三毛猫舌。

食べ始めるまでにちょっと時間がかかってしまいました。滝汗

具沢山、との事ですが特別沢山でもないかも。

細かくカットされた鶏肉や、ゆでたまごのスライスが入ってましたが、

鶏肉大好きな私にとっては、少なめに感じました。

チーズも、多い少ないで言うと少ないかな。

お味は悪くなかったのですがね・・・。

沢山だったのは、やっぱりソースかな。

次回来店することがあれば、ラザニア以外のメニューを選びたい

と思います。

そして、最後にチーズケーキ登場です。

IMG_1674.jpg

以上今回のお会計は、2人で税込4860円でした。

お子様ランチもありますが、お店の特性上卵アレルギーがあると

一緒に食べることが難しいかと思います。

店内は、めちゃくちゃ広くもないですがお隣のグラニースミスよりは、

席と席の間隔は広く感じました。

ゲート館には、あと2つお食事可能な場所が。

早いうちに、梅の花にてゆっくりと落ち着いた雰囲気の中で、

ランチしたいな・・・。

あっ、でも窓から見えていた豆助もいいな。

数年前に行ったきり。

でも、悪い印象は無いのでダンナに連れて行ってもらおうかな。ニヤリ

さっ、1と2はまだまだ帰ってこないけどそろそろナイフとフォーク作ろうっと。

今夜はササっと出来上がるハヤシライスです。

れっつらクッキング。照れ