月イチわず | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんばんは。
今夜のお月様、とてもきれいです。
{4D0B2B34-5F9D-4AA1-9F19-59F4D8236680}

・・・と言っても、スマホではこの程度。ガーン
仕方ないかぁ。

さて、午前中にはさすけの毎度おなじみの月イチ病院
行って来ました。
{9AAC674B-852A-412E-88E3-D61AA43178C3}

ねていたのに
起こさないでください。
最初、午後診ギリギリで行こうかと思いましたが、
やはり午前中にと思い寝ていたのを起こして行きました。
{676F8297-D9FA-4409-8005-3AB7358245AC}

この時期にしてはちょいと暑いかな。
かなり日差しが強かったなぁ。
{6680DC20-8BA0-435B-9606-E1F664D0C1DA}

途中、知っているわんちゃん宅の庭方面へ顔を向けるも、
庭にはいないようで・・・。
再び歩き出すさすけ。
{09AB01CD-AB45-480E-A094-C2DECEC3AC88}

でも、到着するなりターンして帰ろうとしましたわ。
{44C20460-814D-45B2-86B7-A403024D067D}

{0FC6078E-1DA7-4765-AD83-5714C82A2B69}

こんな感じで、テンション急降下。
診察自体はさほど時間かからず。
さすけもほっとしてます。
いつもの薬と切らしていたコンフォティス錠を
処方してもらい無事帰宅。
{22F4BDD8-BE7C-4C13-AFCE-3B4C4E00177D}

帰宅後、まだ今月のアレを済ませていなかったので、
おやつとしてあげちゃいました。
{9B75BBD1-3770-4E6B-AB56-ACE30D857C6D}

{F09E22BB-A9D6-4187-842C-E1683A8A6FC6}

いつもより遅くはなりましたが、今月分も無事終了です。
さぁ、来月は検診あるから時間も¥もかかりそうですわ。叫び