昨日のいろいろ | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

※何だかPCからの更新、なかなか先に進めなくってすんごい

時間かかりました。


おはようございます。

くもり雨になるらしい我が家方面です。

久しぶりに室内干しになりそうですわ。


さて、昨日は特に用事などもなくガーデンズに出向きましたが、

爆買いする事もなく軽めのお買い物となりました。

到着して最初に立ち寄ったのが、大好きラブラブ!PLAZA。

そこで、ダンナが大好きラブラブ!なアレがございました。


FullSizeRender.jpg
STAR WARSのPEZセットです。

早速連絡してみると、とんでもない勘違いしてくれまして。

「よろしく。」と。

あのぉ、給料前ですが。むっ

もちろんNGの返事しました。

その次に向かったのは4FにあるTOHOシネマズ。

あっ、映画を観に来たのではなくてスタンプラリーのスタンプを

ぺたしにやって来ました。

これで1つビンゴ完成。

忘れないうちに、すぐ1Fにあるディズニーストア―へ。


IMG_7500.jpg

FullSizeRender.jpg
賞品のマスキングテープをいただきました。

・・・で、比べても仕方ないですがリラックマやユニベアちゃんの

時の賞品の方がよかったかも。

せめて、ミニメモとかがよかったなぁ。

最後に、いつもの食材調達でイズミヤに行きました。

帰宅後すぐに、お昼ナイフとフォーク作り。


IMG_7497.jpg
まぜ麺、最近2と食べたばかりではありますが、ダンナと1がまだだったので、

作りました。

今回も改善点がありました。

・ラー油

・酢

以上2点追加して欲しいなぁと。(1からのリクエスト)

確かに、ラー油はあってもいいなぁと思いましたので、次回はラー油もちゃんと

用意したいと思います。


最後は今朝のお話。

まぁ、これは今朝と言うよりも数日前からでした。

我が家の大容量の湯沸かしポット。


IMG_7499.jpg
この2日ほど、いやその前から怪しい症状が。

湯沸かし時の液晶部分の表示がおかしいんです。

あと、湯沸かし完了時のあのピーピー音譜も鳴らない。

例えば、水を足した時の温度表示が35℃だとしたら、そこから

湯沸かし完了の98もしくは100の表示になるのに、とんでもない

時間がかかる。

いつもなら、最初から満タンのお水で沸かし始めても、30分も

かからないうちにピーピー音譜鳴ります。

それが鳴らない。すんごい不便です。

湯沸かし自体は大丈夫そうな気もしますが、表示とかが

狂って来ると不便。ガーン

はい。

私の中では既に買い替えへと向かってます。

ダンナに相談してからでもいいんですが、好みのものを

選べそうにないので今回は、事後報告にしようかなと。

とりあえず、この後量販店にれっつらごぉ~しますわ。

アレ、売り場にあるといいなぁ。