久しぶりの「サスケ日記」です。
2月16日で1歳になったせいか自己主張が強くなってきて、たまに辟易することもあります(笑)。
さて、そんなサスケでありますが、4月12日にちょっとした事故に遭いました。
我が家ではサスケの遊び場を確保すべく、人間様はリビングにテーブルを置かず、パソコンも
物書きも食事も食卓を使用しておりまして、私が愛用していたMONO消しゴムもそこに置いて
あるのです。かなり使い込んだものなので長さは1cm程度で、普段は落とさないように消し
ゴムは壁際に置いてあるのですが。
その日は何故かリビング側に置いてしまっていたんです。
そしてその上にあった紙を取り上げたとたん、消しゴムがポーンと落下してしまい、
間髪入れずにサスケが、
いつもだったらイケナイものを口に入れてしまった場合、自分の家に駆け込んで、
モノを口に咥えたまま、
としているので、取り上げることができたのですが、今回は、

多分、ダンナが大声出して叱ったからびっくりしてしまったんだと思います。
「(落とした)私が悪いんだから怒らないで~!」
飲み込んでしまったものは仕方ない。
その後は「どういう形で排出されるか?!」の討論会になりました。
★ダンナ説★ 「きっと消化されてう○ちで出てくるからチェックしてみなよ。」
★私説★ 「こんなの消化されないよ、そのうちゲ○ンパだよ。」
翌日は何の結果も出ず、2日後。
その日の朝はごはんを食べませんでした。暫くすると、
(お食事中の方、申し訳ありません。)
吐しゃ物の中に
そのまんま消しゴム を発見!
サスケ、ごめんね。苦しかったよね。
これからはもっとちゃんと気をつけるからね。