さすけの日記 -65ページ目

あれから、、、、

長い、長い1週間でした

信じたくないけど、次々といろんな情報をつきつけられる毎日

金曜日に拓ちゃんのラジオ

【本当に、、、、ごめん】

ただただ、解散という結果を受け入れる事しか出来ないという無念な声だった

SMAPの事を考えないようにする毎日

友人からの食事の誘い

遅れたけどって誕プレをもらった

柔らかいふかふかのタオルと
女子力アップのためのシートマスク

芸能人御用達だというマジックソープ

コレひとつで、洗顔+クレンジング+ボディ洗浄がOK

オルゴナイト?
オルガナイト?


私の事を作り手に伝えて(誕生日とか)
こんな風にとか気持ちも伝えて
作ってもらったみたい

フローライトさざれ石
クロックス水晶
赤メノウ
ピンクオパール
テラヘルツ
アベンチュリンさざれ石

天使もその方の手作り

陶器の器は一緒にダイソーで選びました

ベッドの横に置いて護ってもらってます

友人が言ってました

「レノファがあるから大丈夫だと思ってました(笑)」


確かに〰〰〰〰ッ‼‼

レノファがなかったら
今回は絶対ダメだった

何とか考えないようにできてる毎日

なのに、今日、会報が届いた

傷口に塩だぁ〰〰〰〰ッ‼‼








夢じゃない事実

昨夜、長崎の友人からLINEが

「SMAP、解散ってホントですか?」

ん?ん?ん?

慌ててネット検索する私

Yahoo!の速報にはない

検索すると記事は確かにあった
コメントを読むとサイゾーの記事は真実かどうか、、、、とあったので少しホッとした

今日駐車場でアタリが出たからそんな悪い事はないハズ

前回の解散速報後、届いたファンクラブ会報をもう一度読み返す

「前を見て進む」のメッセージ

大丈夫、きっと、大丈夫、、、、

寝苦しい夜
3時頃に眼が覚め、携帯をさわると

【号外‼‼SMAP12月31日解散‼‼】

えっ?えっ?えっ?

嘘であって欲しいと思いつつ朝を待つ

そして、朝のウォーキングの途中

父親のお墓参りをし、「あのね、SMAP解散かも」と父親に話し

コンビニに寄りスポーツ新聞を買いあさる

やっぱり事実なんだ、、、、

あれ以来、関係修復出来てないのは感じてた

スマスマの収録も観客入れてないし
歌番組も辞退だし
新曲も出ないし

何より5人の笑顔が見れてなかった

休業を打診するも年下3人が解散を申し出た

拓ちゃんのコメントにあった言葉

【無念】
【情けない結果】
【言葉がみつからない】

胸が苦しい、、、、

あの時私達は解散しないでと願った

結局、彼らを苦しめたんだろうな

事務所側は解散させるつもりはなかったんだろう

次回のファンクラブ会報や、25周年記念品も送付予定というメールが届いた

それを見るのはツラい

私が最近レノファにばかり気持ちがいってたからバチが当たった

もう見れない5人揃ったSMAPの姿

受け入れたくない事実

それが5人が出した答えなら

受け入れなければならない事実

唯一無二のSMAP‼‼







爆暑との闘い

朝から頭が重い、体が重いです

昨日の気温は37.8℃だとか(^。^;)

そんな昨日はレノファ試合

VS セレッソ大阪

試合のチケットはアウェイゴール裏を除いて完売

席の争奪戦もどーなることか、、、、

まず、いつも一緒に観戦するオジサンが8時過ぎに整理券の順番とりに

キックオフは19時

私達は12時にスタジアムに到着
無事に🅿もあり後はひたすら待つだけ

14時に整理券7番をGET‼‼

先行入場チェックは16時

それまで近くのココスへ行くも考える事は皆同じで大行列

やっと店内案内されたのは15時15分‼‼

15分でドリンクバー×2

そしてやっとスタジアム先行入場

フラフラの中、今度は席までダッシュ‼‼

やっと着いた席はまだ西陽の炎天下

荷物を置いてコンコースで腹ごしらえ

が、水分の取り過ぎか食欲なし

でも、無理やり醤油焼そばを食べる

すでに立っているのが楽なのか
座ってるのが楽なのか、、、、

自分で自分がワカラナイ

やっとキックオフ‼‼



入場者数は、過去最高の14532人‼‼

芝生の上の上まで人、人、人
圧巻の景色でした(*^-^*)

試合は0-2で負けました

レノファの決定力不足です(;´∀`)

素人目で見て3点は入ってたと

ゲーム後、いつもあるファンサは今回は無し

それでも、一目バスを見送ろうと待ち、目の前を通過するバスに向かって

【おつかれさまぁ〰〰〰〰ッ‼‼】

やっと終わった、、、、。

疲れはてた私達、急にお腹すいたのでラーメンを食べに行く

ガッツリと食べ、家に着いたのが23時半

長かったぁ〰〰〰〰(∋_∈)

何時間、外にいたんだろうか

今日は夏休みを取ってます
よかった、取ってて(笑)

朝からまだ水分だけ、、、、

とりあえず、ゆっくりしよう

今日は今年初のエアコン入れよっかな(笑)