さすけの日記 -360ページ目

直帰

本日は直帰長音記号1長音記号1!!

そして、今から市民講座に行ってきますチョキ


今日の講師はあの服部栄養専門学校の服部先生!!

ホントは前回はあの有森サンが講師だったので、行きたかったけど…台風で断念ガーン


とりあえずチケットがあるので行ってきますシラー


終わったら久々の外食ラブラブ

何食べよっかなぁ~

すでにその事ばかり考えてにひひ


だから、会場まで徒歩で行って少しでもカロリー消費することにニコニコ


さぁビックリマーク行ってきま長音記号1あし

どっちがお得

最近夜はダンダン寒くなってきました得意げ

そこで、今年の暖房は?

今まで、ガスファンヒーターを使ってるんだけど…浴室乾燥もガス使うから冬場のガス代はスゴい長音記号1雷


料理もしないのに1万超えショック!


でも、エアコンの暖房は電気代が高くつく?


コレって本当???


最近のエアコンって結構省エネ機能があるから、ガスより安いかなぁ~!?


私、夏の冷房も使わないから(今年は1回だった)エアコンつけてる意味がナイんだなぁ長音記号1ニコニコ


使わないとエアコンもダメになるって電気屋サンが言ってたっけあせる


長音記号1ビックリマーク

まず1カ月、試してみようチョキ


ガス vs 電気

勝利はどっち!?

興奮

何年か振りに、ゴルフゴルフ中継をみた。

昔の彼がゴルフ好きだったせいで、少しだけやったコトがあるんだけど


最近は全く…ガーン


でも今日は遼クンが最年少で日本オープンというメジャータイトルを取るかも!?


遼クン大好きな私ラブラブ


思った以上の接戦でプレーオフまでニコニコ


遼クンの一打、一打に一喜一憂し、思わず手を叩いたり、溜め息が出たりシタ。


結局、残念だったけど、18歳であのメンタルの強さはスゴいドキドキ


もう少し、イヤ、もっともっと、ずーっと私が若かったら…アハッにひひ


久しぶりに興奮し、今ドット疲れが出てきた長音記号1台風