さすけの日記 -351ページ目

連休最終日

今日は朝から霧が深かったケド絶好の行楽日和晴れ

っとゆうコトでドライブ車DASH!
さすけの日記-20091123131912.jpg

またまたフェリーに乗りマシタ船

でも紅葉には遅かったみたいでスッカリ落ちてマシタもみじ

そんな中で輝いてたのは遊助の

さすけの日記-20091123135630.jpg

そぅ!銀杏デシタキラキラ

スゴ長音記号1長音記号1く大きかったクリスマスツリー
さすけの日記-20091123132104.jpg

隣の五重塔の赤とのコントラストが最高チョキ

散策途中には…

さすけの日記-20091123140206.jpg

鹿がアチコチにイッパイガーン

さて、ここはどこ!?

さすけの日記-20091123131600.jpg

そうデス。この海の中にある鳥居と言えば長音記号1宮島デスニコニコ


スゴ長音記号1い観光客で、お土産買うのにも行列!!

さすけの日記-20091123182516.jpg

並んでやっと買ったもみじ饅頭デスニコニコ

栗とチーズと乳(抹茶)

今は歩き疲れてヘトヘトニコニコ

日頃の運動不足がたたります(泣)

オフロでマッサージしなきゃ得意げ

救いの声

今夜も彼女に救ってもらった台風


先週は職場でブルーなコトがあり、毎日が早く終わればイイ長音記号1って思ってたしょぼん


そんなキモチのなか、今夜東京にいる後輩から電話!!
私には救いの声だった…。


今まで約2時間半!!

ずーっと話してた…。

またまた癒やされた…。
私の方がウンと年上なのに、いつもホントに助けてもらってるニコニコ


私が転勤した彼女の淋しさや悩みを聞いてあげなきゃいけないのに


いつも彼女の優しさに甘えてしまうのだ台風


アリガト長音記号1長音記号1綾チャン音符

次は私が聞き役ダョクローバー

リンゴ

今日はリンゴを買いました。

さすけの日記-20091120214237.jpg


職場の後輩のお友達がリンゴ農家で安く分けていただきマシタチョキ


すでに1個食べちゃったから全部で8個!!


傷があったり形が悪いという理由で市場に出れなかったリンゴ…デス。


蜜がイッパイ入ってて甘くて酸味も少しあって


スーパーに並んでるリンゴに負けない味だと思うヨニコニコ


コレカラの私の主食だなにひひ

長音記号1長音記号1ビックリマークビックリマークビックリマーク

もう1個食べちゃおっと音符