Cheers!! ~乾杯しましょう!!~ -19ページ目

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

日々のつれづれ。お酒を愛する毎日。

近距離恋愛のはずが、まさかの遠距離に・・・><
恋愛も仕事も全力でがんばりまーすp(^-^)q

父の命日でした・・・








もうあれから2年が過ぎたんだなぁ、と


しみじみ考えながら仕事をしていました。










1人で名古屋に帰ってきて、


病気が進んだ父を見た時には、






本当に悲しかったし、辛かったけど、









その経験のおかげで、介護、という仕事と出会い、







今は、家族の気持ちを考えながら働けるようになりました。









父が、私に残してくれた最後のプレゼント。











介護士としての私。












いろいろ辛い事もあるけど、






毎日笑顔で働いて、家族の相談にものり、



給料が少なくても幸せ、と感じられるのは、



父のおかげだと思います。









これからも、あの時、感じた事を忘れずに、



より頼りにしてもらえる介護士になりたいと思います。







お父さん、素敵なプレゼントをありがとう好

今日で、やっと最終回です汗








犬山城を出た後、駅に向かって歩きながら、


お城の入場券があれば無料で入れる場所にえへへ…





からくり館・・・



からくりの事を上手に説明出来ず号泣





どうやって説明したら分かるのかなぁハテナ


多分、最後まで人形劇と思ってたと思うガクリ




韓国語の問題より、私がからくりを


そこまで理解してないからダメなんだよねごめん









鵜飼もいつか見に行けたらいいなぁ~キャ







そして、今回最後の食事。


豆腐田楽が有名なんだけどね。






まさかのパンでした・・・あはは…。



本当に日本食好きじゃないよね、チャギは。







まだ時間はあったけど、雨だし、


早めに空港に行こうか、と空港に行きました汗








何となく、ギクシャクした感じでの今回のお別れ・・・



GW にまたチャギは来日するから、


その時に、仲直り出来たらいいかな涙







たまには、こうやって気まずい別れもあるのかな。




今は、普通に電話してるんだけどねラブ





お互いに、譲らない性格だから、困ったもんだううっ...







と、いうわけで、とっても時間がかかり、



短い滞在だったのに、長くなって・・・なく




読んで下さってありがとうございました好


なかなか終わらないチャギの来日記録ガクリ




なんとか、走りながらだけど、

あと2回で終わりにします汗









初日の夜、ホテルの近くで夕食を、と思ったけど、



思ったより田舎居酒屋とかなかったから、


駅まで歩いていって、見つけたお店に入りましたえへへ…






久しぶりのフローズン生キャハハ





チャギは、いきなり焼きおにぎりを食べて、


他はほとんど食べずをいをい…



アボカドのグラタンみたいなやつも、


アボカドは食べた事がない、

チーズもあまり食べない、という事で、







私がほとんど1人で!








飲んだり食べたりしてました号泣






ま、元々少食な上に、調子も悪かったとか。





仕方がないけど、日本食をあまり好きではないよねトボトボ










今回のホテルは、廊下のあちこちにWi- Fi があって、



なぜかタオルも横に置いてあったよハテナ







朝食は、日本食・・・だけど、


この時は、チャギも8割くらい食べてたかな?











この日の目的地は、犬山城wハート☆




駅から歩いて15分あれば着くのに、


傘が壊れそうな雨風だったから、


贅沢にもタクシーで行きました汗








タクシーの運転手さんから言われた通り、



鳥居をくぐって登って行き、



登った先にあった銭洗い観音でお参りをしたけど、



説明が難しかったよううっ...







なんて説明したらいいのか、しどろもどろで、


とにかく、今洗った500円玉は使わないように、



それだけは伝わったと思う・・・








犬山城への道は、石が敷き詰めてあって、


雨で滑って怖かったですかなしい







犬山城の前で記念撮影をしてもらって、






桜は、この時、まだ3分咲きくらいでしたなく







チャギが好きな日本のお城好






私も、けっこう好きだから、楽しかったハート



晴れてたら、もっと眺めも良かったんだろうけど、



雨のせいで、回廊には出られなかったけど、



国宝の犬山城が一緒に見られて良かったですラブ







写真がこれ以上貼れないので、あと1回、


お付き合い下さい涙







前回の記事で、花の名前を教えて下さって、


ありがとうございましたCHU





今日は、久しぶりに外に出ましたキャハハ


さすがに、食べる物がなくなってきたからねえへへ…










万が一を考えて、完全装備あはは…。


スタンプしなくても、誰だか分からなかったかもてへ
















と、いうわけで、明治村の続きですハートぃっぱぃ






てくてくと歩きながら、教会にも入りました歩く






ステンドグラスがとっても綺麗なこの教会は、


カトリックの教会ですね音符(ピンク)






ちなみに、結婚式を挙げる事も出来るみたいですハート





そして、帝国ホテルの旧正面玄関も、


ここにあります好






さすがに、重厚館があって、歴史を感じますきらきら



真ん中のテーブルは、ポーツマス条約のサインをした


またまた大切なテーブル好






歴史の説明をする事も出来ないから、


チャギには申し訳なかったけど、楽しかった!







帰りは、かわいいバスで移動キャ






20kgある桶をお互いに担いでみたり、


チャギは人生初の人力車に乗ってみたりラブ





・・・ま、動いてない人力車だけどあはは…。









そして、閉園間近に、私の好きな教会にwハート☆






この教会は、プロテスタントの教会だと思いますニコ




シンプルな作りで、心が洗われる感じがしますハートとキラキラ




母校がプロテスタントの学校だったから、


懐かしいのかな?私。



左下の花は、たくさん咲いていたけど、


名前が分からなくて・・・トボトボ




分かる方、教えていただければ嬉しいですばんざい