Cheers!! ~乾杯しましょう!!~ -15ページ目

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

日々のつれづれ。お酒を愛する毎日。

近距離恋愛のはずが、まさかの遠距離に・・・><
恋愛も仕事も全力でがんばりまーすp(^-^)q

台風が名古屋の近くにいる・・・はず焦る


思ったより雨も少なくて、

風も大した事がないんたけどね謎








今日は、営業に出ていたんだけど、

びしょ濡れになってもいい覚悟で、


靴下の替えも持っていたけど、出番なし。




駐車場から歩かないといけない時には

当然傘を使ってたけど、




「大した事ないなぁ・・・」




と、余裕で歩いてて。






が!




次の瞬間、ビューって強風が。












一瞬で傘、壊れました号泣





ま、100均の傘だからね、いいんだけど。



あまりにも急な事で、慌てて閉じたけど、


また風が吹いて開いちゃってププッ・・・






一人漫才やってるみたいで、笑っちゃったてへ








でも、長野の土石流といい、


大きな被害が出ている地域もあるし、


本当は、笑ってる場合じゃないよね(T-T)








家路についた7時過ぎには、


ちょっと怖いような空になってました泣き









黒い雲と、普通の空の境目が、


くっきりと別れてて気持ち悪かったよ!!!!!!!!






これ以上大きな被害が出ませんように・・・


韓国に行ってたのは、

1ヶ月前だった・・・と気が付きましたガクリ






2日目、お昼を食べてから、


ここに行って、お茶飲んで、お菓子食べてから、







こんな事して、





こうなったんでするん♪






ぬか漬けは、自分でも作るけど、


生まれて初めて作ったキムチキャハハ





辛さ押さえ目にしてもらったけど、


辛かったっす汗






作り方覚えたから、また作ろうかな~好








あ!先生は韓国人だけど、


息子さんが日本に留学してて、


日本語話せるし、



助手さんは、日本と韓国のハーフだったから、


もちろん日本語OK!ピース!






ほとんど包丁を握った事がないチャギも、


がんばってましたぐぅ~。













今日は、デイの畑で、


マイクロトマトが収穫出来ましたてへ







茶托の上で、プチトマトの横に並べたけど、


小ささ、伝わるかなぁ謎













そして、台風が近付いてはいるけど、


まだまだ影響が少ない名古屋焦る







本格的に降るのは・・・



営業で外に出ている木曜日か、


休みで病院に行く金曜日か・・・号泣








沖縄や九州、その他の地域でも、


大きな被害が出ませんように・・・祈る


訪韓の記事も全然進まないのですが・・・ガクリ





小さい頃からアトピーがあり、


それもけっこう酷いらしく、


ステロイドを使ったり、飲んだりしていました汗2





だけど、ステロイドが良くないのは分かるし、


でも止めようと思って、


ものすごいリバウンドになった事もあって、


なかなか絶ちきる事が出来なかったんです汗







でもね、いつかやめないといけないし、


ちょうど良さそうな漢方薬局が


名古屋にもあると知り、


思いきって脱ステロイド始めました好









先々週の金曜日から始めた脱ステロイド。


病院はなんだか豪華な感じでビックリぎく



どっかのリゾートホテルみたいな感じ?






予約をすると、先生とカウンセリングが出来て、


薬を塗ってどんな感じだったのか、


何に気を付けたらいいのか、など、


いろいろ話が出来て、丁寧に返事が来るから、


安心して続けられそうですニコ











ちなみに、とても醜いですが、


今日の顔の感じはこんなんでした(T-T)









リバウンドが出るなら、もう出てるはずだから、


今が一番辛い時期かも?と先生。






ん?これが一番辛い時期なら、


何とか耐えられる気がするるん♪





チャギにも話したけど、


来月会う時、どう思うかな・・・焦る







先生の予想では、来年のお正月くらいには


ずいぶん楽になってると思うよ、って。





半年我慢すれば、痒みから開放される。




何とか負けないように、がんばります!








ちなみに・・・先生は、長友選手似うふ
前は、新聞のように毎日書いていたのに、

週刊誌のようになってる・・・ガクリ










さて。


記憶も薄れてきそうな、今回の訪韓韓国





二日目の朝です(*'∀`*)v




朝食は、コンビニで買ってきたサンドウィッチと、


バナナウユぺろっ




サンドウィッチは、イマイチ作り方が雑な感じがしたけど、


味は良かったよえへへ…






そして、前回行けなかった景福宮へるん♪





ソウルで一番のパワースポットと言われているから、


行ってみたかったんだえへ






連休の中日だったから、人がすごく多くて、


ビビりまくり汗






私、顔隠さなかったけど、


このサイズなら見えないよね・・・?謎







有名な護衛隊?の交替式も見て、






なぜか百葉箱があるのに笑い、


いろんな建物が全部同じに見えて、


いかにも手書き!っていう建物の立て札に


ズッコケましたニヤッ









それにしても、建物の装飾とか、


天井の模様とか、とっても素敵で、



何百年か前には、ここに王様がいたんだ~と、


厳粛な気持ちになれた、そんな場所好





済州島にあるはずの石像もありましたえ゛!




綺麗な蓮の花が咲いている池も薔薇






ちょうど「屋根部屋のプリンス」を家で見てて、



あ!この場所!



と、何度か嬉しくなったよハート








でも、この日けっこう暑くて、


暑さに弱い私には辛かった涙





途中チャギも道に迷って、



여기가 어디야?
(ここはどこだ?)



とサンサンと太陽が降り注ぐなか、


地図とにらめっこ始めたしガクリ




ま、私が解決して、一件落着したけどさ泣き1





帽子を被ってたけど、木陰に逃げないと暑かったあつい。






三時間くらい中をゆっくり見て、



腹ごしらえピース!






私は、饅頭( 만두 )が入ったスープ、


チャギは、冷麺ハート



饅頭は、中身が餃子みたいだけど、


ニンニクが入ってなくてさっぱりキャハハ


正直言うと、ビールが飲みたかった・・・





おなかいっぱいになったところで、


次の目的地に向かいますドライブ
先週の今頃は、チャギと一緒にいたな~・・・




と、満月を見ながら思ってました好







あ、満月は昨日だっけ?







と、いう事で、体調を崩していて遅れましたが、


今回の訪韓について、書いていきたいと思いまするん♪








今回は、大韓航空を使いましたキラきゅんっ







午前9時25分発だったから、


朝ごはんになるのかな?



クロワッサンと、甘めのパン、フルーツぺろっ






もちろん!ビールも飲みましたほろ酔い




若干日本のビールよりも薄い気がするけど、


韓国のビール、けっこう好きですハート








2時間も経たずに到着ぎく




本当に近いんだよね・・・距離はあはは…。






今回は、2泊ともチャギの家に泊まる予定が、


最初の日は、前にも利用したホテルに泊まる事になってて、



着いていきなり驚きました!






とりあえず、ホテルに車を置いて、






近くの南大門市場に歩く



日本人目当てのお店が多いのか、


それとも、そうではないけど、日本語で話すのか、


判断に迷ったけど、







完璧なバッタ品あるよ








これは、完全に日本人目当てのお店でしょうね・・・



あらゆるブランドのバッグや靴が、


1000円くらいで売ってましたガクリ






さすがに買わなかったけどさ汗





お昼は、たまたま見つけたお店で、


カルビッタンうふ





全然辛くないよ~とチャギに言われて注文したけど、


辛くて少ししか食べられなかったよ泣き1







この日は、何だか楽しいんだけど、


離れたら怖い気がして、


ずっと手を繋いで歩いてたから、



写真がメッチャ少ない涙





そして、夕食は・・・








韓国牛食べたぜ!





塩で食べても、トロけるようなお肉えへわ~い




メッチャおいしかったっす・・・






また食べたいな~くりぬきハート