Cheers!! ~乾杯しましょう!!~ -10ページ目

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

日々のつれづれ。お酒を愛する毎日。

近距離恋愛のはずが、まさかの遠距離に・・・><
恋愛も仕事も全力でがんばりまーすp(^-^)q

先週の土日、

チャギと岐阜県の郡上八幡に行ってきましたうふ


去年は、白川郷と高山に行って、

通りかかったけど昼食食べただけだったから、

今回は、1泊でゆっくりしてきましたラブ





だ~け~ど~・・・


先週末、寒波来てたでしょ?じーっ



当然郡上八幡も雪でしたわ・・・キラキラ2






右上は、旅館の部屋から見た風景ハート

目の前に川が流れてたから、

抜群の景色が見れました音符(ピンク)




今回は、車ではなくて、

電車とバスで行って、正解だったかもあはは…。




とりあえず、チャギが行きたがっていた

郡上八幡城に行く事に歩く



次の日は、行くのが無理だと思ったからねえへへ…



お城へと続く道は、車は通行止めになり、

歩いてる人も全くいなくて・・・ガクリ



何度か挫折しそうになったけど、

上りきりましたとも!!





2人の足跡しかなかったもんねうへー





がんばったご褒美に、綺麗なお城がるん♪





当然、お城の中にも誰もいなくて、

完全貸し切り状態でゆっくり見てきましたうへー






そして、帰りの道で雪が降っているのに、

びしょ濡れになりながら、遊ぶ大人2人汗






旅館で夕食は頼んでいなかったから、

宿の近くの居酒屋に行って食べて~飲んで~ほろ酔い






隣で飲んでたおじさんが、

いろいろ話しかけてきて、

チャギが韓国から来た、と話したら、

喜んでビールを奢ってくれましたニヤッ




チャギは残念ながら、そんなに飲めないので、

私が2人分、しっかりと飲ませてもらっちゃったププッ・・・



白い雪だるまのSさん、ごちそうさまでしたぺろっ




チャギも飲めないながらも、

楽しめたみたいだったし、

初めて会った人にご馳走してもらえるなんて、

韓国ではあまりない、と話していたから、

日本人の良さをまた1つ知ったみたいです好




韓国でも、飲みに行けばありそうだけどね・・・



昨日今日と、チャギが来てくれていましたうふ






セントレアまで迎えに行くのも、

何回目になるんだっけ・・・謎







さすが、この時期はクリスマスツリーが綺麗キャハハ






初日の昨日は、想像以上の大雪で、

思わず笑っちゃったよププッ・・・





5時45分の飛行機で帰りました号泣







さ、急いで写真の編集しようかなてへ




チャギが家に着くのは、まだ先だから。

昨日、みなさんのブログを読ませていただいていて、




韓国の彼から、


「初雪が降ったよ」



って写真が来ました、って記事をいくつか読んで、





私には届かないなぁ、って思ってて。






確かに、チャギが住んでるのは、

ソウルの近くだけど、

ソウルではないから、降らなかったのかな?と、


楽観的に考えて聞いてみたんだよね謎







チャギの家の近くでも、会社の近くでも、

雪降ったらしいしガクリ






確かに、私は雪が好きだから、

降ると嬉しくなるけど、

必ずしもそれが当たり前ではないし、

確かに、運転も心配になるよね?



いつも、どこに出掛ける、とか、

前もって教え会う事もしていないけど、

離れているから、小さな事でも、

少しでもいいから、共有したいと思ってる。



お互いの育った環境、文化、言葉、

全部違うから、知りたいと思うし、

知ってもらいたいとも思う。



日本では、初雪を教え会う文化はないけど、

韓国では、大切な人に教えるんだよ、と

どこかで読んだのか聞いたのか・・・




去年は、教えてくれたような記憶があるのに、

今年は、教えてもらえなかったから、

すごく淋しくて、そのまま伝えたよ号泣




考えが及ばなかったって。




そんな事で、淋しい思いをさせちゃったんだ、って

昨日はチャギも謝ってくれた。






実は、何となく最近しっくりいかなくて。




チャギが、疲れてるから、電話はしないね、って

そんな回数も増えてる気がする(T-T)





倦怠期??





とはいいつつ、週末1泊で来てくれるので、

楽しんできたいと思いますラブ


金曜日と今日が休みでした好




金曜日は、母を誘って買い物にドライブ



クリスマスツリーも、やっと見れましたクリスマスツリー








思ったより人が多くて、

母がすぐに疲れてしまったので、

まったりお茶タイムぺろっ






久しぶりのスタバスターバックス・クリスマス


冬限定の、ジンジャーとシナモンの




・・・





名前忘れちゃったガクリ


おいしかったですえへへ…






そして、昨日は、長年の友人と、

共通の友人がやっているお店で、

少し早めの忘年会をしてきましたうふ




店のオーナーであるKさんは、

この日甥っ子さんの結婚式だったそうで、

引出物のケーキを出してくれましたキャハハ


ビールは、グラスのサイズが分かりづらいと思って

ノンアルコールの瓶を並べたけど、

当然、普通の生ビールですほろ酔い






ここのガーリックトースト、最高ラブ

最初、下のように出てくるけど、

めくってみると、右上みたいに、

ガーリックが並んでるのうへー


ガーリック好きには、たまらない一品ぺろっ






3人で、知り合った時には、

まさか、この年齢になって再会した時、

3人とも独身だなんて、

考えもしなかったよね~、と大爆笑ププッ・・・




ちなみに、他の2人は、

もう結婚は考えていないんだって・・・



まぁ、3人の中では、

私が一番若いけど、大して変わらないのに汗






家に帰ってからも、なぜか飲み続け、

2日酔いになっていた今日の昼あはは…。




実家で、家族揃って、お寿司を、食べましたてへ






食べれるくらいに、回復してて良かった・・・




母とも、昨日は友達とも、

福の思い出話をして、その都度泣いて、

まだまだ悲しい記憶だけど、

私達に、たくさんの笑顔と思い出をくれた福に、

今は感謝の気持ちでいっぱいです・・・

綺麗な青空になった今日、

福を荼毘に付してきました。







本当は、昨日母が行くはずだったけど、

泣けて運転が危ないから、と連絡があり、

今日弟と一緒に行ってきました。









もちろん、と思って、黒い服で出掛けたけど、

黒い服は私しかいませんでした。





他にも、天国へ旅立ったペットを連れて、

何人もの人達が来てたけど、





泣いていたのも、私だけ。





ちなみに、弟も涙はなく、

あっさりと帰って行きました・・・






本当に悲しいお別れだけど、

ここまで来られて、キチンと見送れて、


良かったな、と思いました。








福、いい天気になって良かったね。


寒いのは嫌いだもんね。



コートがなくても歩いていて気持ちのいい

こんな季節で良かったね。



もし、福が天国に旅立った日が、

金曜日じゃなければ、

私が見送りに来ることも出来なかったね。









実家に住んでいた時は、

一緒に散歩に行って、

こんな木漏れ日を良く撮ってたよね。


早く先に行きたい福にあきれられたっけ。




最近は、なかなか散歩に行けなくてごめんね。





また、ここで福との思い出話しをするかも。


少しの間、お付き合いいただければ嬉しいです。



私にとっては、子供のような存在だった福なので・・・






ちなみに・・・


ペットを荼毘に付す時、

身分証明書の提示もなく、

箱の中を見せる事もなかったそうです。


箱の中がペットじゃない、とか

疑わないのかなぁ???


ここは、骨を拾う事も出来ないから、

怖い想像をすると、ねぇ・・・