お悩み相談室のmy Pick
1月8日、二度目の緊急事態宣言が発出された。
去年の春のような、自粛ムードがまた繰り返されるのか
こう、何度も自主、自粛と言われると
いつになったらこのコロナ騒動が収束するのか、不安になる
そんな中、飛び込んできたニュースが緊急事態宣言発出の
まさにその日、国会議員が銀座でハシゴ酒、政治家の秘書が
和歌山で12人のクラスターを起こしたという事。
去年はあの甲子園も中止にし、それまで野球に打ち込んできた
高校球児の夢の舞台を中止にし、その後も僕たち国民の
多くの人たちが我慢に我慢を重ねてきた。
にも関わらず、その自粛を訴えた側の与党の国会議員や
その秘書が夜、遊び回ってクラスターまで起こしている。
こんな理不尽な事があっていいのか?
そして、特別給付金はもう出さないと言い放ち
それで済めばいいものを、国の政治のトップである
総理大臣が「生活保護をもらえばいい」と
発言してしまった。
生活保護を申請したが、受ける事ができず
生活に困窮し、自ら命を絶った人が何千人いるのか
総理が知っているのかどうかは分からないが
実際、生活保護を受けるには厳しい条件がある。
身内に一人でも財産、貯蓄があろうものなら
申請書すらもらえない、というのが現実だ。
別に、国民全員がただ「10万円くれ」と言っているわけじゃない
本当にコロナウイルスの影響で生活が苦しい人に
手を差し伸べるくらいの事を国会で発言してもらいたい。
コロナの感染者の中で自宅療養中に容態が急変して
亡くなった方の人数も把握していない総理大臣が
「全力でコロナ対策に取り組んでいる」
とキレ気味で言われても、誰も納得しないという事くらい
わかってもいいんじゃないか。
政治家の私腹を肥やす為に、国民は我慢や努力を
しているんじゃない。
早くこのコロナ騒動が収束して欲しいから
安心して外出したり、人生の中で一度しかない
イベントを行いたいから自粛している人がほとんどなのに
その努力を踏みにじるような言動だけはやめてもらいたい。
今日も何十人もの尊い命が失われた。
これ以上、この国を、この国で生きている人を
傷つけないで欲しい。
今、国会で行われている討論は決して国のために行われている
事じゃない。いい大人がくだらないことの揚げ足を取るだけの
無駄な口喧嘩だ。