お悩み相談室のmy Pick

 

去年はコロナの影響で甲子園が中止になった。

 

報道番組でその話題になった時

 

それまで、夢を叶えるために毎日練習に励み

 

夢の舞台に立つことだけを目標に頑張ってきた

 

高校球児・・・

 

コロナの影響で中止、と言われれば諦めるしかない

 

悔しいし、僕なんかが想像できないほどの無念だっただろう

 

それなのに、野球以外のサッカーやバレー、駅伝などは

 

無観客等の感染対策をとって、全国大会は行われた。

 

報道番組でみた、高校球児の涙を忘れる事ができない。

 

しかも、当時は今より、ずっと感染者は少なかったし

 

無観客で行うという案も出ていたにも関わらず

 

「選手の移動による感染リスク」というのであれば

 

その後のGOTOキャンペーンの方が圧倒的に感染リスクが

 

あったのに、キャンペーンは強行された。

 

なぜ、甲子園だけ、中止にされたのか

 

野球に携わったことのない僕も理解ができないのだから

 

選手たちは想像のできないほど無念だっただろう。

 

甲子園という夢の舞台を奪われた高校球児は

 

その後、行われたスポーツの全国大会をどんな気持ちで

 

見たのだろう。

 

どんな形で気持ちを整理したのだろう。

 

これまで、数え切れないほどの国民を絶望の底に

 

叩き落としてきた、政府の対策

 

何の罪もない、ただ懸命に生きている人を

 

これ以上、傷つけるのはやめてほしい。

 

僕たちは、私利私欲や自分の利益しか考えていない政治家の

 

ために、懸命に生きているわけじゃない。

 

自分の大切な人と辛いことを乗り越え、幸せになるために

 

生きているんだ。