お悩み相談室のmy Pick

 

今年はコロナの影響で成人式を中止にした自治体が

 

大多数だと聞いた。

 

延期ではなく中止だ。

 

毎年、成人式の会場で酒に酔って問題を起こす人は必ずいる

 

そんな人は成人式をしてもしなくても問題を起こす。

 

しかし、大半の人は成人式を迎え、同級生と久しぶりに会い

 

互いの成長や、大人としての実感を感じられる、それが

 

成人式だと僕は思う。

 

去年は甲子園を中止し、高校球児の夢を奪い

 

今年は成人式を中止にした。

 

それでもオリンピックは開催するという

 

若者の夢や、大切な行事をこうも簡単に中止するのは

 

あまりにも勝手な大人の、勝手な判断じゃないか。

 

成人式は人生で一度きりしかない。

 

それを「コロナ禍なので中止」と簡単に決めるのは

 

あまりにも残酷だ。

 

緊急事態宣言の期日の2月7日までにコロナの感染を

 

抑えると、総理大臣が言ったのであれば

 

せめて、その時期まで延期という形で様子を見るくらいの

 

措置は出来なかったんだろうか。

 

僕も昔、成人式に出席しその日を一つの区切りとして

 

大人への自覚を感じることができた。

 

その機会さえも奪われた今年の新成人の無念は計り知れない。

 

次は国民から何を奪うのだろう。

 

日本人は優しく、大半の人が法を守り、政府が決めた方針に

 

従っている。

 

デモや暴動などが起きないことをいいことにこれ以上

 

国民を傷つける行為だけはやめて欲しい。