新型ウイルスの感染者も日ごとに減少し

 

緊急事態宣言の解除も進む中、まだ様々な問題が

 

残っている。

 

支援が行き届かず、出口戦略がまだはっきり見えていない中

 

菅官房長官が恐ろしい事を言い出した。

 

これまで品薄だったマスクが今ではどこの

 

ドラッグストアでも販売している。

 

最も品薄な時は50枚入りのマスクが5000円と値段が

 

高騰していたが、現在は1000円ほどで購入できるように

 

なった。

 

それは皆さんも実感されていると思う。

 

驚いたのは、そのマスクの値下がりがあの「アベノマスク」

 

のおかげだと言うのだ。

 

アベノマスクが国民に行き届いたのはわずか5%・・・

 

実際、僕のところにも、僕の周辺の人にも

 

マスクが届いた人は誰一人といない。

 

アベノマスクは400億円もの税金を使い作られた、はず。

 

マスクが市場で売られ出したのは、業者が増産した事

 

それに、転売ヤーのターゲットがホットケーキミックス

 

強力粉などに移ったからだ。

 

検察庁法改正案などで政府の支持率が急落している中

 

また、とんでもない事を言い出した。

 

もう、開いた口が塞がらない。

 

現金10万円の支給の手続きも、トラブルが続出し

 

政府はどうしても国民を混乱させたいらしい。

 

この期に及んで、国家レベルでスベッたアベノマスクを

 

恩着せがましく記者会見で言える政府を誰が支持すると言うのか