7年前の冬の朝
僕は妻を自死で亡くした。
家族も、家も無くなり
当時、将来のために貯めていた貯金も妻の母に没有された
困り果てて役所に相談しにいくと簡易宿泊所を
紹介してもらい、1日千円の生活費が支給された
簡易宿泊所の宿泊費はなんと三百円、残りの700円が
食費という訳だ。
宿泊所には風呂はなくトイレも共同
一番、驚いたのはガスの自動販売機というものがあった
10円玉を入れると8分間ガスコンロが使えるという
それまで見たこともないものがあった。
8分間ではヤカンのお湯も沸かない
12月の寒い時期にそのぬるま湯で体を拭く
それが入浴だった。
部屋の広さは1畳。カプセルホテルより狭い
そこで1ヶ月過ごした。
部屋には窓がない、その宿泊所まで流れ着くものは
自殺する人が多かったらしく窓が塞がれていた。
「こんなところにいたら、気が狂う」
流石に1ヶ月が限界だった