自宅待機、自粛が続いている中

 

ストレスが溜まり家庭内暴力が増えているという

 

報道を観た。

 

自殺したいという相談も殺到しているという

 

最悪のケースだ

 

この報道を受けて、僕が受けた相談の中で

 

これまでブログに書く事が出来なかった事を

 

書くときが今なのではないかと思い

 

その事を書こうと思う

 

相談者は、夫が覚醒剤中毒で刑務所と社会を

 

行き来する女性だった。

 

夫が刑務所に入っている間

 

妻は子育て、仕事に追われ精神的にも

 

肉体的にも限界だった。

 

僕が相談を受けた時、僕は無力で

 

ありきたりのアドバイスしかできなかった

 

それから2ヶ月、その女性は自殺してしまった。

 

残された子供は児童相談所に引き取られ

 

施設で育てられている。

 

その時、僕が的確なアドバイスが出来たら

 

何か力になる事が出来たら

 

そんな事態にならなかったかもしれない

 

ウイルスのせいで収入が減ってしまっている方も多い

 

自粛によってストレスも溜まるだろう

 

今は、自殺防止対策の窓口もある

 

家族を顧みない夫とは別れるという選択もある

 

どうか、自分の命を大切にして欲しい

 

自死遺族として残された子供のことを思うと

 

言葉もない

 

生きてさえいれば必ず光はみえる

 

手を差し伸べてくれる人も必ずいる

 

決して自分の命を軽視しないでほしい