僕は、以前
自分は孤独だ。
周りの人は所詮は他人
自分の気持ちなんか理解してくれない
そう思っていた時期がありました
そんなとき、自分のFacebookの
自分の投稿を全て読み返してみました。
そこには、思い出が溢れていました
そして、そこには必ず、誰かが関係していました
僕が本当に孤独な人間なら
そんな思い出はなかったと思いました。
Facebookの友達は100人を超えていました。
その中のほとんどが学生時代の同級生です
久しぶりに、本当に久しぶりに投稿してみました
何のたわいもない、今日の出来事です
すると、いいねが沢山送られてきました
学生時代の同級生にはもう何年も会っていないのに
僕のことを覚えてくれている
そのことで「自分は孤独だ」と
思っていた自分が恥ずかしくなりました
恩師からのメッセージもいただきました
「辛い事がたくさんあったようだけれど
あの頃の君の笑顔を絶やさぬよう、頑張って」
その言葉に勇気をもらいました
思い出というものは決して消えない
それが、挫けそうな自分を救ってくれる
そう思った1日でした