土曜日 ショッピングに行く前

そういえば1コ作業したなー

と思い出した


お店にある4本のブラインドの丈



なんとなく気にはなってたんだけど

困るほどではなかったので

余った分そのまんまにしてた


伸ばすと やたら 長い


商品ラベルに丈詰めのやり方書いてるかと思ったら

書いてなかった

ネット調べてみたけど

なんだかそれさえも面倒くさくなったので


とりあえず



一番下のつまみを外してみた



紐 デロデロ~~って出てきて


引っ張り出したらハシゴみたいになってた


おお!これで羽外せるじゃないの~


余計な分バラバラと外して
 

長すぎる分の紐を切って


一番下を差し込んで


引っ張る部分の紐を調整して結んで


つまみを戻して出来上がり



ん?


なんか変



こっちが正解


ちょっとしたコツでしたがビシッと仕上がりましたぇ~


今の今まで気づかなかったけど



途中にこんなんなってたの 発見


私じゃないよ


触ってないもっと上のとこだもん


だからって動かしても支障あったわけじゃないんだよね




1本目は仕組みがよくわかんなかったけど


さすがに4本続けてやったら手際よくなるわな


ダルダル~~~だった部分が



シャキシャキってスッキリ


あ~ これ見てたら


なんだか私の腹の肉に見えてきた


私の腹もシャキっとしないかなー