今日は
「私の好きなところに」
ついてお話ししたいと思います。



昨日、クラブハウスでお友達の所にお邪魔したら、自己肯定感のお話しをされてまして

「田靡さんの好きなところ、どこですか?

3つ教えてください」

っておっしゃったので


「いや、そんなん私に聞いたら3時間ぐらいしゃべるよ!」

って冗談で言ったんですけど(笑)

まぁ実際にしゃべりだしたらポンポン出てくるだろうなとは思いましたが、
自分の中で、ここは好きだなーっていうところを3つお話ししたんですね。



1つ目は見た目です。
目が引くっていうことですね。

割とZOOMとかでたくさんの人が画面に出ると、目が引くなと自分でも思います。
人によく言われるんです。
「すぐ分かる」とか。


それは好きなところですね。



二つ目は
心象絵画っていうの描いてるんですけども、
自分の目で見えない風景、感じた情景みたいなものを可視化する絵を描いてます。
そんなふうに、自分にしかわからない情景を表現することができるようになったっていうことは、とても好きです。



それから三つ目は、

「自分の感情表現に枠がないこと」

ですね。


すぐ泣くし、すぐ笑うし。
あまり怒ることはないんですけども。

感情に枠がないっていうことは好きですね。




まず私、そもそも自分のこと好きじゃなかったんですよ。

好きなところあげてみてって言われたって、なかったんです。


人にいろんなこと言われても、受け取れなかったんです。


それはなんでかって言うと、

この例えば3つ目の「感情表現に枠がない」っていうことも、
嫌いな部分だったんですよ。



感情コントロールできない、

すぐ泣いてしまうということを

「恥ずかしいことだ」と思ってたんですよね。

でも

自分の中でそれが認められるかどうかだと思うんです。



自分のことを認められて好きになる

っていうことと、

良い悪いでジャッジすること

とは別なんですよね。


今回、話しながらとってもそれを実感しました。


良い悪いじゃないんですよ。
好きか嫌いかでいいと思います。

自分の好きな部分を見つけるのはとてもいいと思いますよ。

あなたの好きなところも是非教えてください。
ありがとうございました。



 

*おしらせ*
みきまる塾再開講!
新たなステージへのステップアップのため、
みきまる塾、ie-luプラン(個人セッション)、その他アーティスト活動やイベント等の活動をしばらくお休みしておりましたが、いよいよ再開します!

 


みきまる塾+

【オフライン】

4月15日(木) Kitchen11×Candy姫路
10:00〜12:00 
 ①「天」残席5→残席1
13:00〜15:00  ③「人」残席5→残席1


4月26日(月) Kitchen11×Candy姫路
10:00〜12:00 
 ①「天」残席5→残席4
13:00〜15:00  ③「人」残席5→残席4


4月30日(金) はこプラス
10:00〜12:00 
 ②「地」残席5→残席4
13:00〜15:00  ④「命」残席5→残席3


全回1.5〜2時間程度。
新規受講は、オンライン・オフライン問わずお一人様でもお受けします。
以下の赤い文字の日より、ご都合の良い枠を4つお選びください。(amは10~12時、pmは13~15時)




ただし、④「命」のみ開催場所が限られますので、ご相談ください。
■オンライン受講ご希望の方は、赤い文字の日よりお選びください。




②オリジナルキャラクター、LINEスタンプ制作受注
承りま莉ます。詳しくはHPにて

 

申し込み、お問い合わせはメッセンジャーまたは→こちらをクリック
活動履歴

 

YouTube配信もしてます!

チャンネル登録、いいね!どうぞよろしくお願いします💖

いいねグッ、コメント、チャンネル登録

よろしくお願いしますピンクハートラブラブ



2019.5.16.スピリチュアルTV「悟っていいかも!」生出演

「臨死体験のススメ」 ←ココをクリック

 

【みきのひよこ塾】
2018/10/27姫路1期スタート(以降3期まで開催)

2019/3月 高知1期
 

【みきまる塾】
2019/4/10 姫路1期スタート(以降6期まで開催)

2019/5月 大阪1期、5月 岡山1期


【オンラインみきまる塾+】
2021/3/22 第1回②地

 

*卒業生のコミュニティグループ「ちゃぼの会」随時開催

 

【個展】

「Oneself」(2019/10/18〜20)
image
at.はりま里山研究所

 

「Kind of Love」(2020/4/1〜5)

image
at.姫路二階町レウルーラ1階

 

その他*「キモノであそぶ会」毎月開催!