実はわたし、自分のビジュアルが大嫌いでした。

 

 

 

 

一重で細い、キツイ目なうえに視力が悪いのでさらに目つきが悪い

 

 

幼い頃に判明した顎の発達異常で、奥歯の受け口、顎関節の左右のアンバランス

 

 

 

ここも、そこもと

 

整形を考えるほど!🤣🤣🤣

 

 

 

 

 

二重のパッチリおめめに、涙袋、ぷりっとした唇、フリフリレースの愛され女子♡

 

(イメージ図)

 

 

 

こんな女子女子したあざとい子が羨ましい時期もありました🤗

 

 

 

 

 

ところが今や、ご存知こんな感じです、

 


これはこれで、いろんな方に「カッコいい!」とか「素敵!」と言っていただけるので

 

 

案外悪くないのかもしれないと、数年前から思えるようになりました。

 

 

わたしは、

女性には「カッコいい」「男性っぽい」

男性には「可愛い」「女性らしい」

と言われることがあって

子どもにもなぜか好かれます。

 

 

自分の見た目を気にしていた頃は、どんな言葉を頂いても受け取れませんでした。

 

「おもしろい」って言われることはあっても、ビジュアルを褒めてもらった記憶はありません。

受け取ってなかったからだろうね。

もったいないことです。

 

 

 

見た目は、単なる借り物です。

 

 

 

あなたは「あなたの肉体」という着ぐるみを着た、エネルギー体なんです。

 

 

 

 

 

 

あなたの見た目を一番気にしているのは

あなたです

 

 

 

 

 

メイクを勉強したり、

お肌をしっかりケアしたり、

プロポーションを維持するために運動したり、

 

自分を向上するため、

美意識を高めるための努力はとっても素晴らしいと思います。

 

 

だけど、どれだけ小手先で努力しても変えられない部分を、いつまでも気にする必要はありません。

 

 

 

鏡の前で、

自分自身を愛でて、

自分に伝えてね。

 

 

 

 

わたしに生まれて、

よかった。

 

今まで生きてきてくれて、

ありがとう。

 

 

みきまる塾では、

 

自分が今ここに居るということ、

自分がこの姿で生きてきたということ、

 

自分自身としっかり向き合い、

心から感謝する時間をとっています。

 

 

 

自分のビジュアルを気に入っていない方も、

ぜひいらしてください(*^ω^*)

 

 

♡開催決定♡
みきまる塾⭐︎姫路6期


日時 * 6月30日(火)
10:00〜14:00

場所 * はりま里山研究所
受講費 * お一人様2万円

残席 * 4 
□お子様連れでのご参加はできません。ご了承ください□