どうしても

どうしても

許せないことがある





って

ある人が言ってた。




正義感がとっても強い人。


それはそれはカッコよくて
至極まっとうなことを言ってるように聞こえる。






正義の味方が悪を倒す!




正義のヒーローは
いつの時代もいて

子どもたちの憧れの存在



老若男女関係なくね


悪いことをする奴を懲らしめる、やっつける

この図式はとても爽快で

まぎれもない正義は、
まぎれもない悪を潰しても良いのだ

という思考が当たり前になる。






だけどそれが

必ずしも
絶対的に
まぎれもなく
正義だとは限らない





簡単な話だと


肉食動物が獲物を捕食する




捕食される側の正義は



何も悪いことしてないのに
突然襲われて
家族を奪われた




「捕食者が悪」思考








だけど捕食者側からすれば



食べなければ死んでしまう
子どもを育てられない




こっちは
「捕食者が正義」思考





どっちが正義?
どっちが悪?







数年前に話題になった広告
この広告を題材に、道徳の授業をされた学校もあります↓





どっちが正義?
どっちが悪?








きっと多くの人が正しいことと思っている

「親兄弟を大切にすること」


それゆえに
「親兄弟を誰かに馬鹿にされたら怒りが湧く」


これでさえも



親兄弟に虐待され続けていたり
愛情をもらわずに育ったら

それがその人にとって正しいことにはならない





「親に感謝しなさい」
「親を大事にしないのはおかしい」
って言われても、
思えないものは思えないのだから。


それを悪だと言われたら、
「何も知らんくせに!!」
って怒りがわく。


絶対的だと思い込んでいる正義の押し付けほど
苦しいものはない。







正義は

人によって
立場によって

変わる




どっちが正義で
どっちが悪かは


自分が決めているだけで
すべての人と共通じゃない





あなたの正義感は
今まで誰かが培ってきたものを渡されただけの
誰かの正義感


どっちが正義で
どっちが悪

どっちが正しくて
どっちが間違ってる

っていうのは本当はなくて



単なる事実
単なる思考




 


自分の正義感
自分が守りたいもの
自分が正しいと思うものを

大切にすることはいいけれど



それが絶対的に正しくて
それを他人に強いるのは


正義ではないよ
 


みきまる塾のお問い合わせ開始!

生まれ育ち、家族間の問題……
理不尽な子ども時代を過ごし、今もそれが心の底に引っかかっていて、ふとした時に顔を出すのが怖い。
いつもどこかで不安や恐怖心を抱えているような気がする……

これ、数年前までのわたしです。
今では恐怖や不安は全くなくなりました。
どうしたらいいのか?

生き方、考え方をシフトチェンジすればいいだけ。
みきまる塾で、仲間と一緒に、自由にのびのびと羽ばたく、「本来のわたし」に還りませんか。

□2020年1月20日(月)10:00〜13:00
□受講費:2万円
□場所:姫路はこプラス
□残席:5名右矢印満席
■お子様は同席できません

お申し込み、お問い合わせはメッセンジャーまたは→こちらをクリック
 ☆ご要望があれば2月にも開講します。
お気軽にお問い合わせください。
 
 
 

♡県外でのみきまる塾は、いつでも受け付けています♡

★出張!みきまる塾★

受講料(お一人様2万円)+交通費(場合によっては+宿泊費)

 

どこでも伺います!
会場のご用意をお願いいたします。(ご自宅もOK)

お申し込み、お問い合わせはメッセンジャーまたは→こちらをクリック

 

「 ie-lu(イエル)」プラン

 

◼︎言えると、癒える

タナビキミキと2人でお茶や食事をしながら
誰にも話せない辛いことを
ゆっくりと少しずつ手放して
楽になりませんか。

 

★費用:2時間 3万円(以後10分ごとに+1,000円)
★お申し込み、お問い合わせは→こちらをクリック

 

みきまる塾 + ie-ruプランのスペシャル企画

『プライベートみきまる塾』

 

・悩みが深刻すぎて誰かに聞かれたくない

・人の目が気になる

・時間を合わせにくい

など、ご都合に合わせておひとりさま限定でじっくりお話しさせていただきます。

みきまる塾2万円の受講費と、ie-ruプラン2時間3万円のところ、
【3時間で3万円】と、スペシャル価格です。

 

お申し込み、お問い合わせは→こちらをクリック

 

 

 

活動履歴

2019.5.16.
コバシャールさんの

スピリチュアルTV「悟っていいかも!」生出演

「臨死体験のススメ」 ←ココをクリック

 

 

 

【みきのひよこ塾】
2018/10/27 、12/10 姫路

2019/2/10 姫路、3/10 高知
 

【みきまる塾】
4/10 姫路、5/10 大阪

5/20 岡山、6/10 姫路
 

*ひよこ塾・みきまる塾卒業生のための「ちゃぼの会」毎月開催!

*「キモノであそぶ会」毎月開催!