えーと。

{70AD07A7-2B92-4293-B76B-E27B3E9DFEFC}





2014年の今日・7月14日に
Facebookで限定公開してたのが
「過去のこの日」
で上がってきてたので上げます。





*☼*―――――*☼*―――――



家にいると、ため息ばかりついていることに気づく。

仕事を終え、夕食を作ってバタバタと配膳。6人分です。
さあ食べよう、やっと座れると思ったら、クスクス笑う家族。
「お箸ないのに、どうやって食べるねんなあ〜( ̄▽ ̄)笑」

(-_-)取りに来たらええやん 
歩いて何歩やねん…

(これと同様に、ご飯を入れ忘れているバージョンもあり。
イラッとしながらも笑顔ですみませぇええん、忘れっぽくてぇえええと言う私。イタイなあ。笑)

最近は、次男がお箸係、長男がご飯を入れる係をしてくれるようになりましたが、
まったくもって、なんで私一人でバタバタとすべてせなあかんのかと不思議に思いながらも誰も疑問に思っていないようなので、私がアホな嫁ということになっています。
ま、実際アホなんですけどね。
だんだん無感情になっていくのがわかります。
深く考えない。自分を守るために。疲れるから。

もちろん後片付けもすべて私がして、お風呂の用意もして、子どもたちを入れて着替えさせて、歯磨きして、寝かしつけて…

毎日なんで?と思うくらいクタクタです。

きっと世のお母さんたちが普通にできていることが、私にはすごくしんどいことなのかなあと、私はデキナイ母親で嫁なのかなあと思ったり。
自己嫌悪してまた疲れて、眠れなくて、朝またため息つきながら起きるんですよね〜



*☼*―――――*☼*―――――






言やええやん
( ̄∀ ̄)


今の私ならそう思う。


しんどいなら、なんもせんでええやん
全部1人でするから誰もせえへんし、しんどくなるねん



って思うけど
あの頃の私にはそんな言葉は
なんの意味もなかったなあ



だから
言葉や思いが届かない人の気持ち
よーくわかる。







こんなふうにコメントもらって↓

{30F6D78C-6AC8-458D-9C8B-8B3A720AC325}
{2E50BB99-87EF-40F7-BED6-5CEAA4E7CAE0}
{F493249D-A28A-4009-A00F-EB41783D300F}


優しい人に励ましてもらったり
同情してもらったり

ただそれだけ。


私は
ただ垂れ流していただけ



拾ってくれる人がいても
ありがとうと言うだけで

なんにも変えることもできず
スーっと通り過ぎてた。




なんとまあ、申し訳ないこと。



でもこれ
こうして人に出せたってだけでも
私にとってはすごい進歩だったの。




私ができないから悪いだけで
我慢してるのは向こう
申し訳ありません
不甲斐ない
情けない
すみませんスミマセン


って思ってたから
相手に対して何か言うことは
とんでもない「悪」だと思おうとしてた。
出したらダメだと。




それは、裏を返せば言いたいことだったんだよね。
嫌だと思ってたんだもん。



つまり、

「向こうが悪くて
私が我慢している。
私は悪くない」


って、本当は思ってたってことよね。


でもって
我慢している私はエラい
頑張ってる私は健気
悪いのは向こう




って陶酔してたと思う。
シンデレラかっつーのw




いやいやいや


誰も悪くなかったのよ
言えばいいだけだったの



善悪を考えるから
言えないし
陶酔するし
わけわからなくなるの


自分には自分のことしかわからないし
相手も自分自身のことしかわからないんだもの



「空気読め」なんて無理無理w

シンプルに
相手にただ言うだけで良かったのよ



そんでもって
言って
相手がどうとらえるかは
自分には関係のないこと

相手の課題だから。


相手に嫌われても
自分には関係ない。



自分はこうしたい
こう思ってる

って伝える。
ただそれだけ。











この投稿が今から3年前。
結婚して同居始めてから9年目のこと


9年間、
こうして出すことすら
ほとんどできなかった


ここからさらにまだ2年
どんどん
自分で自分の首をじわじわと絞めていき

そして動けなくなった



あの頃から今の私を見たら
本当に信じられないだろうな

でもこれは
今だからできたこと。



まずは苦しんでる自分を
ちゃんと見てあげなきゃいけない

お腹の声を
聞いてあげなきゃいけない

頭の中で「べきべき」で考えて
カチンコチンになってることに
気づいてあげなきゃいけない



本当によく頑張ったわ私(笑)






今年1月、ブログ書き始めた頃にも
こんなこと書いてたの思い出した〜
「バカのふり」←クリック