9月6日 術後5日目

横になると咳が出てしまうため、昨晩もほぼ眠れず…ショボーン

咳をするとお腹が激痛ネガティブ

咳止め飲んでるけど良くならず、喘息の吸引薬は少し効果感じられてるかなぁ〜予防

胸の音確認は4時間に1回の確認になり、点滴もお昼までで、ルート抜いてもらえるみたいおねがい


そして、朝の形成外科の先生の回診で、傷口順調だし、ドレーンも抜けそうだから日曜日か月曜日に退院しても良いですよ!って爆笑

嬉しい気持ち半分、こんな状況で帰って生活出来るか不安な気持ち半分にっこり

でも、早くお家に帰って愛猫に会いたいので、日曜日に退院する事にしました!


今日はイベントたくさんで、血液内科と婦人科の外来予約が入っています。


血液内科は昨年罹患したマルトリンパ腫の経過観察

婦人科は不正出血が続いていたので受診した際に行った子宮体癌の検査結果を聞きに


予定は11時頃と言われていたのですが、一向に声がかからず…


そんなこんなで落ち着かない時間を過ごしていました。

お昼も食べて暇だし、少し歩かないとと思って、病棟のカンファレンスルームまで少しお散歩へ!


歩行器を使ってたけどだいぶ歩ける様になりました!

そしたら、カンファレンスルームで血液内科の先生とばったりキラキラ

まだ、大変だと思って来ましたって!!

外来の合間に病棟まで来て下さいました照れ

なんて優しい先生おねがい

でもこれが先生とお会いする最後の診察悲しい

次は新しい先生に変わる事、12月胃カメラの予約をする事、何もなければ寛解と言っても良いと思うと言って頂けました!

先生今までお世話になりました照れ


婦人科の先生も夕方に病室まで検査結果を持って来て下さりました。婦人科は担当医がいないため初めましての先生!

結果は陰性キラキラキラキラ

心配はしていなかったけど一安心ニコニコ

心配な事、聞きたいこと無いですかって確認してくださったのですが、今は早く痛みから解放されたい事しか頭になく、無いですって勢いで行ってしまいました。

多発性子宮筋腫の事を確認しておくべきだったと後から…汗うさぎ


今日は1日落ち着かない日でした照れ