5年ぶり、8度目のペルーは、何もかもが“近代化”されている感じ。
首都のリマは特に、大型スーパーが1‐2区画ごとにある感じでしたし、
ショッピングモールなんて、今住んでいるアメリカの小さな町のものよりも
おしゃれで大きい。
ま、その情報は、あとで記事にするとして、
私がメインで滞在していたイカという南海岸の都市、
ここも5年前にはなかった(小さいスーパー”らしきもの”があっただけ)大型スーパーが
2つもできていました。
そのうちの一つはショッピングモール(先日の記事で紹介したPlaza del Solの中です)
の中に入ってるんですが、そのショッピングモールで発掘現場用に
小さいななめがけバッグを買ったのです。
で、短い発掘期間も終わり、ナスカから再度イカに滞在しているときには
そのバッグを常用していたわけです。
日曜にペルー人の友達が「買い物に付き合って」というので、
一緒に行きました。
なんですが、残念ながら、目当てにしていた地元商店街センターはお休み。
そう、ここでは日曜は人が買い物にあまり出かけなくて、
むしろ家で休む日なので、人がすごく少ないのです。
でもセンターのほうが、デザインがかわいくて、値段交渉がきくんです。
なので、私は昔ながらの、センターのほうが好き。
でも結局、(リマにもある)新規大型店の服屋さんに行くことに。
友達と道を速足で歩いている途中、
肩がけのカバンを通じて、体に衝撃が!
なんと!
後ろから、こっそり近付いてきた男に
カバンごともぎ取られてしまったんです!
カバンはななめがけにして、そこに指をかけていたのにもかかわらず!です。
ペルー人の友達が1m先を歩いていたにもかかわらず!です。
一瞬の衝撃の後、私はとっさに全速力で泥棒を追いかけていました。
100mも走ったでしょうか、
途中「助けて!」「泥棒!!!!」と無意識にスペイン語で
叫んでいたのですが、
泥棒はものすごい速さで走って行き、
途中からモトタクシーに乗って逃げてしまったのです。
(後編に続く)