強烈ポップなお友達( ̄▽ ̄)
ようこそお越しくださいましたもっさん(もこな)です
岐阜県中津川市、お花と雑貨・カフェのあるお店ソレイユ
からの更新です
今日は蒸し暑いですね~
蒸し暑い時ほど熱中症に注意しなければならないですし、カビやダニが増えたりと気を付けなければならないことがたくさん
気持ちも晴れやかにはなりにくいお天気ですが、自分なりのリラックスできるものを見つけて梅雨を乗り切りたいですね
さて今日は、思わずクスッと笑っちゃうようなアイテムをご紹介しますね
一目見たら「え~、なにこれ~」とじっくり眺めたくなるかも( ´艸`)
ソレイユにやってきた、強烈ポップなおともだち~~~о(ж>▽<)y ☆
どーーーーーーん( ̄□ ̄;) キューピー人形ちっくなおにんぎょ~さんっ
ご覧の通り、お人形さんと棒が合体した、おにんぎょピックですっっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
もっさん最初にこのコ見た時思わず「はっなにコレ
」と言ってしまいました
髪色がポップお洋服がポップ
なんかもぉ全体的にちょっと毒っ気があるくらいの鮮やかな存在感に、もっさんくぎ付けですよヽ((◎д◎ ))ゝ
↑ほぅら、見てみ~(-_☆) ←ため口・・・
ぱっちりおめめってかバチバチおめめ
なかなかチャレンジできないよね、この髪色
シンプルなのにキョウレツな個性を放つお洋服
よくよく見たら、ちゃんと靴履いてるしっ 塗装じゃないんですよ、これ
うーん、強烈ポップ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
↑お・・・お嬢様、お召し物が若干下にずり落ちているような・・・(/ω\)
あ、大きさはこんな感じですよ↓
ソレイユで販売しているピックは主に鉢物や寄せカゴのワンポイントとして植物と一緒に飾られることがほとんどですが、このコはあまりにも個性が強くって、ソレイユのナチュラルテイストな寄せカゴたちとの相性ってどうなんだろう・・・・
なんて、いらん心配していたら・・・
オムツケーキの上にちょこんと飾られてるじゃないですか~
ちっちゃいのに、かわゆい存在感
原宿系ファッションの方は、ご自分にデコレーションしてみてはいかが( ´艸`)
ぱっと見は強烈使いこなせば素敵なアクセント
アナタもお人形ピックに夢中に・・・なんないとか言わないで・・・(;´▽`A``

Android携帯からの投稿
ナチュラルガーデンなアイテム♪
ようこそお越しくださいましたもっさん(もこな)です
岐阜県中津川市、お花と雑貨・カフェのあるお店ソレイユ
からの更新です
はじめましての方、このような落ち着きのないブログに迷い込んでくださいまして、本当にありがとうございます(-_☆)
このご縁に感謝しておりますっ(*゚ー゚*)
いつも応援してくださる皆様・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ちょっとさぼっちゃってましたがまた帰ってきました~(/ω\)
ちょこっと充電期間を頂戴いたしまして、元気に復活です
今日は久しぶりにお店からの更新
最近私がとっても心惹かれている、ナチュラルなガーデンアイテムをご紹介しますね
ブログお休みしてる間、自宅のガーデニングとかリメイク缶作りとか、ナチュラルなモノに夢中になっていたワタクシ。
ソレイユの店内を改めて見渡せば、素敵なアイテムがあちこちに 今更気づいたんかって感じではありますが、もこな的ナチュラルアイテムをピックアップしますよ~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
相変わらず可愛くって癒される、ソレイユ店内
ガーデニング好きな方ならコレ、きっとお好きなのでは↓
鳥かご鳥かご~ たっぷりのグリーンがよく似合う
もっさんもいくつか自作したことあります リメイク缶
↓
↑これはワタクシが作ったリメ缶ではございませんよ
もっさんが作ったのは今度アップするので、見てやってください(●´ω`●)ゞ
置いてあるだけで絵になるし、なにを入れようかワクワクしちゃうバスケットたち
ゆったりとした時の流れを感じさせるアイテムが在庫たっぷりで選びたい放題
↑サファリプリントのアーティフィシャルフラワーを飾っても素敵
グリーンやお花を絡ませたり、小物を素敵に飾り付けてみて↓
スノコなんかで自作なさる方も多いと思いますが、既製品だってナチュラルアンティークな雰囲気がしっかりと息づいておりますよ(*^.^*)↓
久しぶりの更新で自分勝手に好きなことしてしまいましたが、皆さんお気に入りのアイテムなどありましたでしょうか(*゚ー゚*)
また素敵なアイテムに出会ったら、皆さんにご報告させてくださいね
近況報告
2~3年ぶりにスイーツデコ再開しました
こちらの方も色々アップしていけたらいいなと思っておりますので、どうぞまた遊びにいらしてくださいね
最後までお付き合いくださいまして、本当にありがとうございました
あなたとのご縁に感謝して・・・・
Android携帯からの投稿
お花いっぱいの庭ってなんぞや?!
ようこそお越しくださいましたもっさん(もこな)です
春のお花屋さんはほんとにほんとに忙しいですっ
卒業入学のお祝い、新生活(転勤、退職、引っ越し、新築、開業などなど)の激励やお祝い、様々なシーンに華を添えるお手伝いをさせていただきました
また、ぽかぽか陽気で結婚式を挙げるのにとてもよい季節ですので、毎週ウエディングの生花の制作もあります
このまま母の日まで、ノンストップで大賑わいのソレイユですよっо(ж>▽<)y ☆
・・・・あまりの忙しさに、母の日が終わると真っ白に燃え尽きます、毎年(;^_^A
とりあえず体力つけとかないとなぁ(`・ω・´)
さて、タイトルにあります、お花いっぱいの庭・・・。
ワタクシ、お花屋さんでお世話になっているクセに家では全くお花とは無縁で、庭なんてただのアスファルトと土があるだけでした。
義母(姑)が「花も緑もなんにも無くてさみしすぎる」と鉢植えを持ってきてくれても、全然世話をしないで片っ端から枯らす始末(w_-;
それでも母はあきらめずにまた鉢植えを持ってきてくれて、ちゃんとお世話して枯らさないようにしなきゃなぁと思うようになりました
そんな矢先、ソレイユで恐ろしくお得過ぎる鉢物詰め放題
イベントが開催されたので、思い切って自分で選んだお花を育ててみることにしました
あ、詰め放題の記事をご覧になってない方、ぜひこちら
をご覧くださいませ
詰め放題第1弾にも第2弾にも参加させていただき、詰め放題以外にも自分のおこづかいであれこれ購入し、準備はOKo(^▽^)o
あ、今回かなり画像多いです、ごめんなさい
前置きもかなり長かったけど(ノ_-。)
たくさん連れて帰ったお花やグリーンを鉢に植えつけて、玄関周りに集合させてみました
お恥ずかしい話、ガーデニングなんて無知なので、何をどうすればお花いっぱいの庭になるかなんて分からなくって、とりあえずどんどこ鉢に植えてひたすら並べてっただけです
庭が砂地なので地植えできそうもないし、花壇とかできなくって~
ただ並べただけですが、配置には3日くらい頭を悩ませました
色も大きさもバラバラの鉢をどうまとめるか迷う迷う・・・(><;)
アイビー、オレガノケントビューティーで動きを出して、小物をちょこっと飾って。
寄せ植えの知識もないので自己流で・・・↓
↑脚の長いスタンドはソレイユで購入
・・・なんだけど、いろいろ置いたら自慢の脚が隠れちゃった↓
多肉ちゃんを100均の木箱に植えてみました
数年前に子供が作ったイスがいい具合に古びてきたので、花台に↓

↑小さなスコップとプレートの飾りは100均で。
この木のフェンス的なものも100均で↓
ガーデニングの知識が無いうえに飾ったアイテムの名称も分からないって言うこのいい加減さが本当に悲しいです
お花屋さんで働くようになって3度目の春ですが、分からないことだらけ
もっともっと勉強しなければ
自己流なので、明日お花がダメになってたらどうしようと不安になり、翌朝元気に咲いててくれる姿を見てすごく嬉しく思いながらお世話をする毎日です。
ちょっと枯れてる部分を見つけて悲しくなったり、つぼみが増えたのを見つけて有頂天になったり、そりゃもうアナタこれって恋みたいですよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
いやぁ、孫のように可愛いです、自分で育てるお花やグリーンたちは( ´艸`)
やっぱり職場だけでなく、私生活にもお花とグリーンがあると人生豊かになりますね
みんな長生きしてほしいなぁ

