なみりの支配人推しの妄想ブログ…最近鉄道!? -4ページ目


こんにちは

もう遅れが半端ないことになってる鉄道日記ですあせる


1月末~2月の初めにかけて
トワイライトが西へ来てくれました


まずは31日姫路は逆光wwwwww

まぁまぁ
追っかけしますからDASH!


直後の列車で大久保へ後ろはカニ24
トワイライト幕はそのままです


前側へまわりましょうかDD51!!!!!!

この時のトワイライト団体列車
実は出雲の方へ行った帰りで伯備線経由でしたが
牽引はDD51が担当していました

今やEF64の配置はないJR西日本では
伯備線の旅客客車列車(一部工臨も)はDD51に押し付けるような形になっています

この列車の担当は宮原の1192号機


原色DD51+トワイライトはまるで
登場初期の北海道区間のようです音譜


最高級のスイート

DD51のエンジン音を一番楽しめるので
鉄道好きにとっても最高級かとwwww

大久保駅の情景
ちょうど食堂車の「ダイナープレヤデス」がホームど真ん中にあり
朝食時を迎えた同車からほのかにおいしそうな香りが…

一般の企業戦士たちも「何ぞやはてなマーク」と
ジロジロ見ています

普段ステンレスのギンギラ電車しか見ない人にとって
地元駅に突然現れた優美なトワイライトは
それはもう異様なこと極まりないと思います



追っかけはここまで

この後は入試へ…






…えっはてなマーク
入試…

うん
龍谷の入試だよーwwwwwwwwwwww

そう
この日は龍谷大学の入試の日でした

何やってんだよ!?って言われても
この日の入試で受かってますからwwww




さて
続いて2月に入って4日
この日は山陽本線の下関方面ねトワイライトが運転されました

姫路で軽く撮影です牽引はEF65 1135

今回は山陽本線系統なのでEF65PFが全区間担当です

トワイライトの制服を着た車掌さんも
列車と合わせて出張ですニコニコ

下り列車では最後尾がスイート音譜

ここでもやはり一般のギャラリーが大注目

近傍の某私立女子校などの帰宅途中の学生の注目を浴びてました

しかも
これまたちょうど夕飯時で
食堂車「ダイナープレヤデス」からいい香り…

うぅ腹減った



この列車の復路は2日後の6日朝に戻ってきました同じ1135号機が朝日を浴ながら到着です

やはりPFの色は
どんな車両にも似合いますなぁ



乗ってみたいトワイライトですが
廃止も近づいてきました

従来のブルトレとは
どこか違った雰囲気を持つトワイライトの優美な姿を
たくさん記録したいところです





今回はここまでです