東野圭吾原作。

まぁ内容は本で見てるし詳しくはかかへんけど、映像化はやっぱむずかしいなダウン

なんかそれぞれの演技が胡散臭くて、ぎこちないからあんまり東野ファンとしてはすんなりとはみることが出きひんかった。

このぎこちなさが狙いなんかもしれんけど、それならちゃんとした演技があって、その中に胡散臭さの雰囲気をかもしだしてほしいってゆうのがこの作品については言いたい。

役所広司の演技はやっぱユーモラスな部分やどっか頼り切れないところもあるけど、

尚且つやっぱ上手いし、この人は安心して観れる。

あとは弁護士のくずにも出てたアノ人、トヨエツさんも塾教師役で出てた!

これは俺のイメージぴったりといってもいいと思うビックリマーク

やっぱ映像化、そんで原作を知らん人が見るのももちろんあって

細細といらんようなとこまで詳しすぎるくらいの描写はちょといただけないしょぼん

まぁやっぱ東野作品は本での世界が一番かなって思う星

あとは秘密とか宿命、そしてgameも観てみたいところ。最後のオチは必見でっせビックリマークいや、必読でっせ!!

レイクサイド マーダーケース (期間限定)
¥2,250


☆評価☆・・・3.0