ご無沙汰しておりましたが、サステナブル経営研究会の事務局を
やらせて頂いております、平野良子と申します。
今日は暖かくて、気持ち悪かったですね

最近ブログの更新があまりにも滞っていたので、
ひとつだけご報告を。
2011年2月16日、私の母親の誕生日でしたが、
いま注目の、「ISO26000勉強会」をしました!!!!

まずは、その内容を理解するために。
その影響や可能性はどれほどか・・・ということも。
ISOと聞くと、14000シリーズ、9000シリーズ、が有名でしょうか?
この辺りは賛否両論ありますが、
26000がこれらと少し違うのは、
「認証したり宣言したりするものではない」
ということらしいです。
あくまでも、社会貢献のための「手引きとして利用するもの」
なのだとか。
この勉強会は、今後もっと輪を広げてNPOや企業、行政・・・
様々なステークホルダーを巻き込んで、手をつないで、
広げつつじわじわと仲間になりつつやっていきますので、
よろしくお願いします
