アメンバー承認に洩れてしまった方へ | 山風に吹かれた櫻葉へのつぶやき。

山風に吹かれた櫻葉へのつぶやき。

ある時は嵐情報。またある時は櫻葉妄想小説。自由に生きております。
腐寄りにつきノーマルアラシックさまは速やかにご退出くださいませ。

どうも。

仕事が遅くて申請がごっそり消えてしまったへっぽこさくです←

{B26A6F21-DEC7-4563-B2EA-F03A04D1BE00}

(自慰)←やめろ


先日の一瞬の募集にアクションしてくださったみなさま。

見切り発進で申請の門を開けたばっかりに蓋を開けたら多忙ゆえ承認できたのが全体の5分の1くらいに終わってしまいました。

ひとえに自分のスケジュール管理の甘さゆえ引き起こしたこの事態。

全て悪いのは私です←ごめんなさい


{5742B582-EE08-43C4-A489-A0FD4ADBE19F}
やめろ(2回目)


申請してくださったみなさまには変に期待をもたせたまま2週間お待たせし、結果承認できないまま申請が消滅するという。

石を投げられても文句は言えません。

が。

やはり『私の何がいけなかったんですか?』というメッセージを頂戴しましたので同じように思っている方が他にもいるのだと想定してこの場をお借りしてざっと説明させていただきますね。


今回も申請してくださった皆さんの一覧をざっと見て、優先順位をつけさせていただきました。

限定を読みたいよって言ってくださるのはもちろんどなたから言われても嬉しいし有難いことではありますが、

書き手側からすると(やっぱりこちらも人の子ですから)初めてお見かけする方から実はずっと読んでました!私もアメンバーにしてください、楽しみにしてます!と急に言われるのと、

いつもコメントやメッセージで感想を入れてくれたり、一緒に萌えを叫んでくれたりと反応を残してくれてきた方から限定も読みたいです!と言わわれるのとでは、やはり馴染みのある方を優先で、としたくなるわけで、そこはご了承いただきたいです。

{40A18BA8-38D0-48CD-B00D-A8C43C0A2B5A}


コメントやメッセージをいただいた方の名前やアイコンはへっぽこながら記憶に蓄積されていきますが、有難いことに日々多くの皆さんからアクセスいただいておりますので数回程度だと思い出せないこともありますごめんなさーい。

ブログを始めた当初はいいねも二桁で、押してくださる皆さんを把握できていましたが現在はいいねの総数が目に入って『みなさんいつもあいばとう〜』って感謝はしていますが、

昔のように誰が押してくれたのかな??なんてチェックしに行くことも正直、必要がない限りほぼなくなり、

たまに覗いてもその時その1ページに現れた20名程度をざっと見てあぁ、いつもの人だ、お、新しい人だ、と思う程度に留まる状況でして、

全てを把握できていないので申請を承認する際にはPCにてその方が何回いいねをしてくれているのかが見れるのでその回数なども承認の参考にさせてもらっています。

それから、過去に申請する際のお願いとして申し上げたアイコンの件。

お名前が似てたり、覚えにくいお名前の方はアイコンがあると助けになります。

事実、後半に残った承認待ちの一覧はこの画像↓が並んでいる光景でした。
{4D6A6DDE-B31F-45D7-9A22-92608E810755}




申請は消えてしまいましたが頂いたメッセージは残っております。

申請に間に合わなかった方に頂いた『覚えていますか?』のメッセージも含め、まだ未開封のメッセージが今36通あります。

開封しちゃうと一般メッセと紛れてどこか行っちゃうのであえて件名を指定したメッセに関してはお返事できる環境になるまで未開封のまま残してあります。

アリーナの記事も書きたいし

お話の続きもあるし

オウチゴトもあるので1日3、4人にお返事できたとしても10日弱かかる計算💦

それでもいただいた順にお返事しますのでお待ちください。

アメ申関係以外のメッセへのお返事はしばらく控えさせてください。

{FD12CD1E-C904-4D45-ABC4-0753169F93D7}
ちょっとムリです


他の書き手さんたちも同じと思いますが、書き手サイドとして、こちらの思うところは募集記事に連ねてあります。

今後の申請者さまに関して、それらを読んでくださっている前提で応対したいと思いますので最新のものだけでなく前の募集記事も参考に読んでいてもらえると有難いです。

今年分のからだけですが、アメ申関係の記事を探しやすいようにカテゴリー分けをしました。
ブログテーマ『アメンバー関係』です。


新たなアメンバー申請受付時期についてはとりあえずメッセへのお返事が終わるまで・・・、もう少しかな、ちょっと、しばらく保留にさせてください。

リアルの生活に支障の出ない方法を考えたいと思います←

{BC105BF3-EE23-4088-B39A-6C53461401B1}



アメ申関係の記事はどう書いてもなんか偉そうになっちゃって苦手なんですが。
皆さんのご理解を得られることを期待しております

長々と読んでいただきあいばとうございました。

{87126533-6DC5-4608-B8D5-C14FB65AEF1B}