魚の目から学ぶ
のつづきです。
コンフォートシューズを
履くようになり、
2ヶ月経過!
何も変わらないどころか、
靴で締め付けられるくるぶしの内側が
赤くなってます。
靴屋さんにラインで問い合わせすると、
1〜2ヶ月では、変わりませんよ。
足のケアをしながら、長い目でみて下さい。
とのお返事!
ケアって、また、魚の目をピーラーで
削るの?
自然とこの靴を履いてたら、
歩き方とか矯正されるのかと思ってました![]()
だから、頑張って靴も買わせてもらったのに!
3ヶ月経っても、良くなるどころか、
今までは、コンフォートシューズ履いてたら、
痛みはなかったのが、
痛みが出るようになりました![]()
これは、いかん!
靴屋さんの歩き方教室に行こうか?
でも、また、仕事休まなきゃ!![]()
そうだー!
きらくかんの奥谷まゆみさんに
聞いてみよー![]()
今は、オンラインでも出来るって!
夜もOK!
名前も変わってた!
奥谷まゆみkaradaレッスンスタジオ→♥
でも、魚の目の相談なんてしても
良いのかなぁ?
でも、もう、
この痛いのは嫌だー![]()
早速、お問い合わせしたらね。
快く受け付けて下さいました![]()
一枚、足を上から撮った写真を
送って下さい!と言われました。
意外とずんぐりムックリなわたしの足👣
ですが、よろしくお願いします。
まゆみさん![]()
でも、これで何が分かるのかなぁ?
(つづく)

