全力日記!(2018東京マラソン 改め いわきサンシャインマラソンへの道) -17ページ目
あと5日を切ってました�
自分にとって、大切なもの。

それは当日までの秘密ということで。
まぁ秘密にするまでのモノじゃないんですが�
やりました�
野球楽天イーグルス、サッカーベガルタ仙台。
地元開幕戦を劇的な勝利�
イーグルスは、今日も勝って連勝�
今や両チームは、東北全体の希望の星ですビックリマーク
嶋ちゃん、昨日も泣かせてくれましたね汗
「誰かのために戦う人間は強いビックリマーク見せましょう、東北の底力を」

もともと東北人は、忍耐強さがあるんですグッド!
自分の半分も東北の血が混ざってます。
その気持ちは分かります。
彼らの頑張りは、仙台が頑張ってる証しです。
この想いが日本中に、世界に届いて欲しい・・・
この日を迎えました。
2011.4.29!
仙台は、2大復活祭ですビックリマーク
野球東北楽天ゴールデンイーグルスとサッカーベガルタ仙台が、同時に地元開幕を迎えます!!
イーグルスは、市街中心地のKスタこと日本製紙クリネックススタジアム宮城(久しぶりにフルで言ってみました)でマーくんこと、田中将大投手が熱投を見せてくれるでしょう!
ベガルタは、市北部のユアスタことユアテックスタジアム仙台で、浦和レッドダイヤモンズを迎え打ちます。(こっちもフルで言ってみました)
過去ベガルタは、レッズに仙台で勝った事がありません!
しかし今年は特別な年!
奇跡を起こすに違いない!
4時ごろには、結果が出る予定。
その時には間違いなく、2ヶ所から歓喜の声が、Kスタからは♪楽天・楽天イーグル~スが、ユアスタからはおーシャンゼリゼのメロディーで♪オー、フォルツァ仙台~と響くに違いないと信じてます。
仙台復興のノロシを上げましょう!
日本全体へ!そして世界全体へ!
ガンバロウ東北!がんばろう宮城!
Let's Go!楽天イーグル~ス
♪ベガルタ仙台!Go!行くぞ仙台!俺達と共にReady Go!