皆様、いつも丹羽農園ささやきファームstaffブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

園長の丹羽でございます。


また平素より丹羽農園ささやきファームの収穫体験をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止、および緊急事態宣言を受けまして、当園の収穫体験農園については以下の期間、休業をさせていただきます。

【期間】
2020年4月18日(土)~2020年5月6日(水)

5月7日以降の再開につきましては通常通り開園の予定ではございますが、状況を踏まえて期間を延長する場合があります。変更時は改めて告知いたします。

尚、農園前無人直売所は通常通り販売は致しております。
また当園のしいたけは、岐阜市山県市近隣JAおんさい広場、岐阜市山県市近隣スーパーバローさん、イオンビックエクストラさん、喫茶バイカルさん、道の駅富有柿の里さん、道の駅織部の里さん、棚橋ファーム農場直売所さんにて販売致しておりますので、ご購入につきましては是非ご利用下さいませ。
(ふれあいバザールさんは休業中です)

皆様にはご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。


ちなみに…

この3月4月には、ささやきファームにおいて、いちご収穫体験やチコリの苗植え体験、えんどう豆、しいたけの収穫体験を行なってきました。

ハウス内のいちごも真っ赤に色づいています。

いちご収穫体験

チコリの苗植え体験

えんどうくんを探せ!(えんどう豆収穫体験)

しいたけハウスでしいたけ収穫体験

お楽しみいただけた方には感謝しております。

今回の緊急事態宣言を受けて、収穫体験については閉鎖させていただきます。
状況が変わり、また収穫体験していただけそうになりましたら、宜しくお願い致します。
5月後半からは、トマトの収穫体験、とうもろこし・スイカの苗の植え替えでお楽しみいただけるように予定しておりますので、引き続き当農園をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。



●農園案内●
★しいたけの御進物パック販売開始。お電話にてご予約承っております(詳細はこちらをご覧下さい)


★収穫体験について★

下記の期間、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止および緊急事態宣言発令により休業いたします。

【期間】
2020年4月18日(土)~2020年5月6日(水)

期間終了後につきましては状況により期間延長の場合は改めて告知いたします。

★購入のみについてはいつでも販売はしておりますが、お越し頂く際は必ずお電話にてご連絡をお願い致します。


不定休ですが、あらかじめお休み頂く場合はブログインスタにてご案内致します。
また急なお休みなどはお知らせできない場合がありますので、一度お電話でお問い合わせ頂けると幸いです。

何度かお問い合わせ頂いております所在地ですが、ブログでは本編(テーマは農園だより)の記事内に詳細、地図を毎回掲載致します。
Googleマップにも掲載致しましたので「丹羽農園ささやきファーム」で検索して頂くと確認頂けますので、ぜひご活用下さいませ。


丹羽農園ささやきファーム◆

所在地:岐阜県山県市高富430-1
電話番号:080-4547-9838
営業日時:毎週日曜日午前11時から14時まで(要予約)
                   その他の曜日は一度お電話にてお問い合わせ下さい。
                    (お越し頂く時間も午前11時から午後14時までの間の時間でご予約お願いします)
●御進物パックのご予約、お問い合わせなどのお電話は営業時間外も承っております●




お車でお越しの方:
東海環状自動車道関市広見インターから西へ、山県市街方面(山県市役所方面)に向かい10分程。山県市内「衣笠製麺」から北に500メートルのところに白と透明のビニールハウスがあり、そこが農園です。

公共交通機関でお越しの方:
岐阜バス  JR岐阜駅12番のりば 岐阜女子大線N73岐阜女子大行き
岐阜バス  JR岐阜駅12番のりば 高美線N72中濃庁舎行き
岐阜バス  名鉄岐阜(神田町通り)4番のりば 岐阜女子大線N73岐阜女子大行き
岐阜バス  名鉄岐阜(神田町通り)4番のりば 高美線N72中濃庁舎行き

上記いずれかで乗車「森(山県市)」バス停下車。西に100m「衣笠製麺」を北へ500m。白と透明のビニールハウスが目印です。