またまた「麒麟がくる」ぎふ恵那大河ドラマ館に行って来ました!これで岐阜県内の大河ドラマ館は... この投稿をInstagramで見る またまた「麒麟がくる」ぎふ恵那大河ドラマ館に行って来ました!これで岐阜県内の大河ドラマ館は制覇しました(*^^*) ここは一番小さいですが、大正ロマン溢れる建物や明知城跡も近いので合わせて観られて楽しいです。 ただ明知城跡はなかなかの山なので…登るのはキツかったです(あ、無事サンダルで登れましたよ(^^;)何度もヒヤッとしましたが…) でも城下を見渡せる本丸跡や敵を防いだ出丸跡、大きな竪堀や貯水地跡など、やはり山城は天然の要塞だなぁ…と( ̄▽ ̄)ゞ攻める気力は失せますよね(笑) それにしても光秀は一体本当はどこで産まれたのでしょう。 広い美濃国のどこかは間違いないんでしょうが…(^^;) 謎めいた光秀。ますます興味深いですね! #丹羽農園ささやきファーム #岐阜県山県市 #山県市 #収穫体験農園 #収穫体験 #農園 #農家 #農業 #しいたけ栽培 #しいたけ農家 #麒麟がくる #麒麟がくるぎふ恵那大河ドラマ館 #明智光秀 #恵那市 #大正ロマン館 #明知城跡 #美濃国は広い #確かに恵那は国境 #明知城跡向かう途中で園長の教え子ご家族に偶然お会いしました #かなり離れた恵那で #そう思うと美濃国は意外に狭いのかな niwa_sasayakifarm(@niwa_sasayakifarm)がシェアした投稿 - 2020年Mar月1日pm3時37分PST