韓国アニメクラスタ待望のゴーストメカード公式サイトオープンだぞ!(ghostmecard.co.kr)わーい!!なんと英語版も選択できる!!見やすい!!
今作はメカードシリーズの何作目だ…?えーと、無印とWを分けて考えてバンダインの秘密も一作としてカウントすると6作目、3DCGシリーズとしては2作目!(ややこしい)
今作は地上波放送では無いのも特徴。대교어린이TVと言うところで放映してる。
しかしまあ、ゴースト…ゴーストと来ましたか…しかも玩具…玩具!アレじゃん…もはやアレじゃん…喧嘩売ってんのか…?
…ここら辺は敢えてこれ以上触れないことにしようと思う。
ターニングメカードRに続く3DCGスタイルである今作。でもRとは少し異なる点がいくつか。
まず舞台設定。おなじみのキャラクター達は皆学生としてゴーストボールアカデミーに通うという設定。皆揃って学校に…と考えるとなんだか感慨深いよ。ダナちゃんもダビくんもナチャンくんと同じ学校…!泣くよ。
次にわたしがおや、と思ったのはキャラの髪色が少し変わっていること!主人公ナチャンくんの髪色は無印では赤だけれど、赤系の茶髪になっているほか、リアンくんの髪色も少し落ち着いた雰囲気に。しかしイソベルちゃんとバンダインくんの青髪組はそのままなので不思議。
もう驚かないけど(Rでもやられたからね)メインキャラの性格も変わってるよ。Rではぼかした感じだったけど、バンダインくん思いっきりナルシストキャラになってるんだよね〜〜俺らのキムジフン…(泣く)まあ制服似合ってるので許す(単純)
虎の方が「フラングナビ」牛は「ポクス」というらしいのだが(名前については発音を優先するか英表記を優先するかで表記揺れがあることをご了承ください)公式サイトのキャラ説明を確認してもなーにも言及なし!仲良しとか、そういうこと書いてあるかなと思ったけど無かった。
これについてはわたしがツイッターで言い出したのが最初だと思うのだけれど、Tumblrで話してる方までいるので…責任取ってください!(は?)早いとこ説明してくれ…気になって夜しか眠れないよ!そんなゴーストメカードをみんなよろしくね!!(強引に終わらせる)