ブログがバカ過ぎだから
自粛してたよ!


m(_ _)m






皆様! 





お!






{7216E400-3E77-4D26-9909-3217DA486FF6}












{84CF5AD9-A047-4174-89A2-7C0C614FD9F0}












たせしました!
m(_ _)m






あっ!








待ってないか!(笑)
{261358C8-A117-4521-9960-26D2B2FFCB4D}










くんにちは










ささぴ~だよっ!
{92283A1B-4994-485F-B0EF-C39AAE107F5B}




こないださ
コンビニのトイレの








ウォシュレット がさ
{7382CD64-8EA5-457D-8476-59C46384AB8D}












なんとまぁビックリ










ウォシュレットが
止まんねーの!!ฅ=͟͟͞͞((꒪∆꒪;)ฅ







停止ボタン押しても






止まんねーの!(笑)
{F0CECAA4-8D52-4854-A286-7B3EB7982664}








えっ!?
{D31E9501-1B28-4A52-884D-7C43AAFC85A8}






嘘でしょ~!?
{914537EE-5ADF-4C37-8327-E42A6A5C3BBD}





(`Д´)/ゔぉいっ!!






なんて独り言を言いながら
ボタン連打し始めてから


軽く3分以上経過!爆









何気なく
ふと顔を上げたっけ








からの~・・・・・・・・・・











ズドンッ!
{9797F01F-A004-443A-98A7-4C725B52BA70}










ぶひゃー!
{D8946DF1-900B-46FF-9FC0-BB51A409E83A}

簡単に止まったよ!失笑





その紙
部屋中に貼りやがれってんだ~!










・・・・・・・・・さて













わたくし





ささぴ~

前回のひらの丸マゴチpart3からの
釣行は



Facebookでお友達の方は
知ってると思う毛ど




軽く報告





沼津市 伊勝丸 ムギイカで
{55462329-E8DD-4818-AB8E-5A5713979344}


⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
{9D526DED-E8FE-45C5-89EF-D9F8CDEBAE5B}

僕ちんてば
{5DE74AC0-7415-4E08-8558-AEAC8F37ED7E}


スルメ一杯で終了!



手釣りのYさん達凄かったー
{1D4A992E-F601-4C19-A1DB-D80EEF0542EF}



詳しいこの日の状況は
今発売中の
つり情報を見るべしー!
あべなぎさちゃんが大活躍~!
{DF8609FA-15AA-4B2D-876F-DF73CBCE5EC8}








からの~





お次は
勝山港 宝生丸 
午後船コマセ真鯛でゴー!
{DB37B0E4-67F6-44E4-AC40-43E65436E59A}

初めてのコマセ真鯛
{3045716E-DBBD-43FA-9C69-0D60483BA6FB}

1枚で終了
{BFF9D3CB-9316-4FBA-9ACA-A6BD4D0037FC}


からの~



シーバスガイド船ラッシュ
ナイトメバリングでゴー
{B8C46829-BE3E-48AA-BB90-FCA803E8E485}

3人で30匹くらい







からの~









富津港 ひらの丸
マゴチPART4

{8728F59A-B3B8-4BE3-A665-D4E7AF7C7799}

2.1キロのヒラメで終了






からの~








シーバスガイド船ラッシュ
ナイトメバリングPART2
{ECFAB78A-A111-4539-8596-58F6BFF9C007}
二人で50匹くらい



からの~











富津港 ひらの丸
マゴチPART5
{5349A251-E84C-484A-86DF-A7446922CDA6}
ささぴ~
10打数 2安打のダメダメだったー


キムケンお見事竿頭
{00227424-3ED7-4D2A-8159-085A869B5D33}




からの~






やっとこ本編

市川 伊藤遊船
アナゴで⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
{2D07D9FE-0BDB-4B9F-A6DE-946C7616F7BC}


番長 
島村くん
いのっちで参戦

ガイド船でチョロッとやったことがあるけど
アナゴ船でガッツリやるのは
はじめて


2本竿でやるらしいので
とりあえず用意してみた





タックルは

左手用
ロッド
ダイワ  マルイカAGS  MH-147A

リール
ステファーノ右巻き
PE0.8号
{7F8153BF-EA0F-4D1A-8D49-73D1CE4EE576}






右手用
ロッド
ダイワ  カワハギAGS   M-170A

リール
アルファタックル  ブルータイガー 左巻き
{42FC39A8-A7BF-46C2-815B-42CCC8A90B14}



からの~








か~
{3EC9AD82-3D6E-4CB5-924A-706F50B98F4C}










ら~
{11648FFB-73D8-4DE9-BE1A-8F2065F4E3D3}







の~
{442EACE3-BA3A-4F36-AD94-162D4292983E}









ズドンッ!
{9995B87F-9BCB-449E-B071-EC81C09EF623}





間違えたっ!







ズドンッ!
{733CD0B6-1282-454C-A1F7-D2C465DC689B}

22本で終了!


船長様が捌いてくれるから
楽チンだね
{26366560-ED55-4554-A174-48AF5D9B4C60}




アナゴってめっちゃ美味いね



骨せんべい
{F0BCD15B-B885-4842-A75E-3E209105857A}



天ぷらはゆず塩を添えて
{4F4A1398-738C-43A6-856D-1EAD3DAF8FC7}




アナゴフライはゆず塩マヨネーズを
{0DCABE04-51BB-41E6-A7AA-2C1AA6423500}




アナゴヘッドは唐揚げ
{C54AB93E-423D-4A81-B818-27FFCC40D386}

素揚げのほうが良かったッぽい



白焼きもまいうーだった
{F9E2106B-4016-4C49-91CA-E510C0DBCCFF}



うーーーん






また行きたいなー
{EAB1A51B-2896-4FD2-83B0-0B7C4EB0ADEE}




ウォシュレットには気をつけろっ!からの投稿