ブログがバカ過ぎだから
自粛してたよ!
m(_ _)m
皆様!
富津港 ひらの丸
コンビニのトイレの
ウォシュレット がさ
なんとまぁビックリ
ウォシュレットが
止まんねーの!!ฅ=͟͟͞͞((꒪∆꒪;)ฅ
停止ボタン押しても
止まんねーの!(笑)
えっ!?
嘘でしょ~!?
(`Д´)/ゔぉいっ!!
なんて独り言を言いながら
ボタン連打し始めてから
軽く3分以上経過!爆
何気なく
ふと顔を上げたっけ
からの~・・・・・・・・・・
ズドンッ!
ぶひゃー!
簡単に止まったよ!失笑
その紙
部屋中に貼りやがれってんだ~!
・・・・・・・・・さて
わたくし
ささぴ~
前回のひらの丸マゴチpart3からの
釣行は
Facebookでお友達の方は
知ってると思う毛ど
軽く報告
沼津市 伊勝丸 ムギイカで
⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
スルメ一杯で終了!
手釣りのYさん達凄かったー
詳しいこの日の状況は
今発売中の
つり情報を見るべしー!
あべなぎさちゃんが大活躍~!
からの~
お次は
勝山港 宝生丸
午後船コマセ真鯛でゴー!
からの~
シーバスガイド船ラッシュ
ナイトメバリングでゴー
3人で30匹くらい
からの~
富津港 ひらの丸
マゴチPART4
からの~
シーバスガイド船ラッシュ
ナイトメバリングPART2
からの~
富津港 ひらの丸
マゴチPART5
キムケンお見事竿頭
からの~
やっとこ本編
市川 伊藤遊船
アナゴで⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
番長
島村くん
いのっちで参戦
ガイド船でチョロッとやったことがあるけど
アナゴ船でガッツリやるのは
はじめて
2本竿でやるらしいので
とりあえず用意してみた
タックルは
左手用
ロッド
ダイワ マルイカAGS MH-147A
リール
ステファーノ右巻き
PE0.8号
右手用
ロッド
ダイワ カワハギAGS M-170A
リール
アルファタックル ブルータイガー 左巻き
からの~
か~
ら~
の~
ズドンッ!
間違えたっ!
ズドンッ!
22本で終了!
船長様が捌いてくれるから
楽チンだね
アナゴってめっちゃ美味いね
骨せんべい
天ぷらはゆず塩を添えて
アナゴフライはゆず塩マヨネーズを
アナゴヘッドは唐揚げ
白焼きもまいうーだった
うーーーん
また行きたいなー
ウォシュレットには気をつけろっ!からの投稿