去年

タチウオ釣りの

外道で釣れたイシモチ・・


美味杉田玄白


とゆーことで


1/2

イシモチ釣りにGO~!!

しかし

タチウオも行きたかった・・・・・


タチウオも行きたかった・・・



マイミクのメーパパさん情報をもとに

金沢八景の小柴丸に決定


タックルは

ロッド ベイゲームライトS190

リール エアド100R

ライン PE2号

リーダー フロロ4号を5m

おもり 30号

餌 青イソメ

上物のバカささぴ~のブログ

そして

あそこに期待を・・・




ボンッ!!!



っと


膨らませながら


右舷ミヨシから2番目に座り

釣りスタート


いきなり

左舷が釣れてるーーーーww


いろいろ試しながら釣ってみる


でたっ

こいつもゼロテンションで食ってきた

ささぴ~

右舷初ヒット!!!


その後もぽつぽつ連れてる


いったん止まって

ちょっとおもり浮かしたり

ゼロテンションにしたり

たるませたり

ぽつぽつ釣れてる


でも

でも

でもね


途中で飽きてきたww


待つ釣りは

ささぴ~飽きちゃうみたい


実際イシモチ釣りは

待つ釣りなのか何なのか

わかりませんけどね~(笑)


小柴丸

船中 16~35


ささぴ~

イシモチ33匹(おしい)

キス2匹


上物のバカささぴ~のブログ

帰りに船宿のばあちゃんが

俺のリール見て

「いくらリーダーつけても、PEじゃだめだよぉ」って

熱く教えてくれました


何回かバラシたんだけど

PEのせいらしい


イシモチはフロロオンリーがイーそーです


イシモチも

これから深場でサイズアップらしい・・・

行くの速すぎだね


1/2

タチウオ爆釣だったらしい・・・


行く順番間違えたな