梅雨らしい日があまりないうちに梅雨明けしてびっくりびっくり

暫く暑い暑い日が続いていましたが

線状降水帯の影響で西日本に甚大な雨の被害が

今日は東京も朝から雨模様です

今日から暫く名古屋で仕事の息子がぶんむくれて旅立って行きました

何を隠そう本物の雨女のわたくしニヤリ

雨には慣れています

全くメゲずに伊藤病院へ

午後からの診察を受けに正午少し前に到着

サクサクと採血をして

さぁ今日はどこに行こう

先ずお腹がすいているのでランチ

前から気になっていたこちらに
七代目 寅  さん

病院のすぐ近くのこちらのお店は表参道の喧騒の中

とてもしっとりとしていていつか行ってみようと思っていました

和食の気分になっていない事が多いのですが

今日は絶対に和食がよかった

頂いたのはばらちらし

これがとても美味でした

お刺身もご飯も丁寧な仕事がされており

お味噌汁も付け合せの小アジのマリネも完璧でした

お値段1200円で大満足

ほかのランチメニューもとても美味しそうでした

おなかいっぱいになっても2時の午後診察開始まではまだ時間があり

小雨の中、街をウロウロ

そうだ

と思いついて期間限定でオープンしているリプトンの
フルーツティーのお店にも行って


アールグレイを元にイチゴ🍓やキウイ🥝やタピオカをチョイスして作られたお茶

とても美味しかったです!今日は雨の平日だからか

ほとんど待たずに買えました

病院に戻り

今日は待ったなーショボーンショボーンショボーン

ようやく呼ばれて

採決結果は

前回メルカゾールを減らして少し数値が悪くなっていたのですが

週5錠に戻して正常値になっていました。肝機能も良くなっていて照れ照れ

気になっていた毎晩の足の攣りを相談してみました

数値が良くなってきて薬の量が多いと攣ってしまうことがある

と言っても前回のように減らすとまた悪くなるかもしれないえー

ここの加減が難しい病なんでしょうねプンプン

漢方もあるんですよ〜と美人女医先生

でもわたし漢方苦手なんです

というわけで

ここから1ヶ月は同じように週5錠(平日のみ服用)

2ヶ月目からは週4錠(隔日)

となりました爆笑

苦肉の策感(笑い事ではない)

次回の診察は2ヶ月後

足の攣りがどうしても我慢出来なくなったら

ぴったり2ヶ月後でなくても少し早めに4錠に移行しても良いとのことでした

多分しないな臆病者だもん

薬を減らしても数値悪くならないといいな

来週はオリンピア眼科でMRI検査です。

読んで下さってありがとうございます

雨の被害が甚大です

早く落ち着きますように