お茶をしてのんびりと買い物なんかしていたら
あっという間に時間が経ち





病院に戻るとお初の9番診察室前に私の番号が出ていました



私は今まで2桁の診察室しか入ったことがなく
この一桁エリア
はお初






授乳室
があるんですね


なんて具合にキョロキョロ



してたらすぐに診察の順番に





血液検査の結果は良好



甲状腺の数値は全て正常値





肝機能も変わらず
で

人間ドックから送られてきた書類に関しては
カルシウムは次回の診察で調べるとして

つまりは緊急性がない
γ-GTPに関しては単独の事なので肝臓専門医を受診した方が

という感じでした
あーやっぱりまた日大板橋行かなきゃダメかなぁ



メルカゾールの副作用ならALT AST共に上がるはずなのに
そのふたつは変化なしでγ-GTPだけなので
確かにそうなるわね
何年か前もこんな感じで日大板橋受診して結果何でもなかったのよね
まー行かなきゃしゃーなし!かな







何はともあれ
バセドウ病の症状は落ち着いているので一安心



ジム活を再開してもなんの影響もないし



これだけでも感謝だ





読んでくださってありがとうございます
