こんばんは!
もう2月ですね。
時間が過ぎるのは
本当に早い早い。
私ももうすぐ
卒業です。
私は国際文化学科で
英語を主に学んできましたが、
4年生になってからは
音楽科の授業も
自由科目で選択して
受講してきました。
後期はゴスペルクワイヤ、
ベーシックボーカル、
ポピュラー音楽理論の授業を選択して
4年生なのにほとんど毎日、
大学に通っていました。
少し大変でしたが
自分が選んでとった授業。
音楽科の人たちと出会えて
知らなかった知識も増えて
好きな歌も歌えて
私にとってものすごく有意義な時間でした!
辛くて悲しいときも
音楽科の授業を
受けている時間は
何も考えずにいられる時間で
とても居心地が良かったです。
今日の授業がラストだったのですが、
まだ卒業ライブがあるので、
終わりではないのですが!
これは音楽科の練習室から
見える景色。
↓
ここでライブの前は
ピアノの練習をさせてもらってました!
今もさせてもらってますが!
大学のなかの
私の落ち着く場所のひとつ。
卒業ライブには
ゴスペルで一緒に
出演させてもらえるので感謝です。
卒業まであと少し、
残りの学生生活を噛みしめながら
過ごしていきたいです!
Android携帯からの投稿
もう2月ですね。
時間が過ぎるのは
本当に早い早い。
私ももうすぐ
卒業です。
私は国際文化学科で
英語を主に学んできましたが、
4年生になってからは
音楽科の授業も
自由科目で選択して
受講してきました。
後期はゴスペルクワイヤ、
ベーシックボーカル、
ポピュラー音楽理論の授業を選択して
4年生なのにほとんど毎日、
大学に通っていました。
少し大変でしたが
自分が選んでとった授業。
音楽科の人たちと出会えて
知らなかった知識も増えて
好きな歌も歌えて
私にとってものすごく有意義な時間でした!
辛くて悲しいときも
音楽科の授業を
受けている時間は
何も考えずにいられる時間で
とても居心地が良かったです。
今日の授業がラストだったのですが、
まだ卒業ライブがあるので、
終わりではないのですが!
これは音楽科の練習室から
見える景色。
↓
ここでライブの前は
ピアノの練習をさせてもらってました!
今もさせてもらってますが!
大学のなかの
私の落ち着く場所のひとつ。
卒業ライブには
ゴスペルで一緒に
出演させてもらえるので感謝です。
卒業まであと少し、
残りの学生生活を噛みしめながら
過ごしていきたいです!
Android携帯からの投稿