おはようございますセキセイインコ黄

未だに授乳室に抱っこ紐で入った場合の授乳の流れがつかめないささみですゲッソリ

エルゴをつかってるんですが…
背中のバックルをはずし、腰バックルもはずして授乳。
腰バックルを止めるために赤ちゃんを授乳椅子に一旦寝かせてるんですが、このやり方正直良くない笑い泣き

でも、腰バックル外さないと自分の服まくれない…ママさん、なんであんなに簡単に授乳できてるんでしょうかポーン






さてさて、先日4ヶ月検診が終わった娘ですが、
身長体重両方とも、成長曲線の上すれすれでした。

いま7.3キロあります笑い泣き

生まれた時からずーっと、常に成長曲線の上をキープ。


一体誰に似たんだい〜滝汗



そして私は
左手が腱鞘炎になってしまいました…


リウマチの右手をかばうために、左手でできることは左手でしていたからですね…ショック


とりあえず今は

右手のリウマチ痛い
左手の腱鞘炎痛い
抱き上げるのつらい
右のおっぱいにしこりができて痛い
右のおっぱいを飲ませすぎて乳首痛い
なんなら左のおっぱいにもしこりができた
でも今日は予防接種(←うちの娘、毎回38度以上の発熱をしてしまうのです)


主人は7時に出て飲み会なしで23時か24時に帰宅…

お風呂洗いをやってくれるだけでもほんと助かってます。

が、


日本のこの仕事熱心な風潮って言えばいいのかな、変わってくれないかな〜〜





という、独り言のようなつぶやきのブログでしたキョロキョロスミマセン


今日の予防接種、発熱しないといいなぁ〜えーん