いやぁ~~~~~
またしても、1週間ぶりとなってしまいました・・・・
ご無沙汰です・・・・・
このペースが定着してしまわないよう、頑張りまっす
では、香港の続きです
2011年、8月の旅行の記録です。
1年前なので、現時点での物とは異なる事が出てくるかもしれません。
ご了承ください。
3日目②
朝食を済ませたら、電車に乗るために駅まで行きます
道を、お掃除しているオバサマの、帽子が、気になって撮っちゃいました~~~
あれは、帽子なのかしら、笠なのかしら・・・・・
さてさて
目的の駅までは遠いので、タクシーで行くことにしました。
が・・・
タクシー乗り場に、たくさん停まっているタクシー、どれに声をかけても
「その駅に行くためには、乗せられない」
と、乗車拒否されてしまうのです
そして、ワタクシタチを乗車拒否したタクシーたちは、次々と別のお客さんを乗せて
行ってしまうのです
どうやら、近すぎる目的地には乗せてくれないらしいのです
日本では、考えられないよね・・・・・・
仕方ないので、駅まで歩くことにしました
・・・・て言っても、やっぱ遠くて・・・・・・
なんと40分も、かかってしまいました・・・・・
疲れたよーーーーーー
たくさん食べた朝食分のエネルギーは、もう使い果たしてしまった気がします
やっとの思いで駅に着き、さらに電車に揺られて約時間・・・・・・
到着したところは・・・・・
・・・・・って、これじゃあ、どこだか、わからないよね・・・・
このエスカレーターを上った先に、
コレに乗ります
ちょっと混んでいたので30分ほど並び、ワタクシタチの乗る順番が回って来ました~~~
反対側のロープウェーも見えます
そして、実は、ワタクシタチが乗ったのは
普通の床と、透明になっている床と、選べるので、透明になっている方にしました
もちろん、こっちにしたい、と希望したのは、
高所恐怖症のハズの、我がご主人サマ・・・・・
乗りこむとき、自分が選んだのにもかかわらず
「怖ぇぇーーー怖ぇぇよぉーーーーーー」
と言いながら、恐る恐る乗ってました
でも、ワタクシタチだけじゃなく、一緒に乗り合わせた方たちも
「怖い」のようなことを言っていたので、なんだか少し安心しました
ちなみに、二人組が4組で乗り合わせましたが、
4組とも、お国が違うようでした・・・・・
ワタクシタチの隣の方々は中国語・・・・・
向かいの方々は、スペイン語・・・・・
ナナメの方々は、何語なのかも、わかりませんでした・・・・
下が海だと、こんな感じです
と、ご主人サマを脅かす、ワタクシ・・・・・
山だと、こんな感じです
空港が見えます
山を、いくつも越えて行きまーーーーーーす
どんどん上がって行きますーーーーー
ご主人サマじゃなくても、怖ぇぇ・・・・・・・・・
そして、約25分後、無事に到着いたしました~~~~~~
つづきは次回