ここ数ヶ月、自分の心地良さのために
お金を使うチャレンジをしていました。
そうしたら、私の機嫌がすごく良くなって
これはいい感じ✨
と思っていました。
そしたら、お金足りなくなりました。
(またかよ?とか言わないでw)
前だったら、やっぱり使うのって
良くないんだ😣
もうお金使うのやめよう
となっていたところですが、
今回の私はひと味違います。笑
足りなくなって思ったことは、
え?なんでこんなにお金を出して、
私も機嫌がいいのに
入ってくるお金が割に合ってないの?🤔
でした。
お金を心地よく出しているのに
巡ってこないなんて
絶対おかしいとおもったんです。
どこかに滞りがあるなぁと思って
断捨離を始めました。
私、お片付けとか掃除とか
正直好きじゃないです。収納とかもニガテ。
でも今回は滞りをなくしたい😋
なくすぞー!って気持ちだったので
あんまり苦にならずにできました。
壊れたパソコン×2台
衣類乾燥機(前の家で使ってたけど、
今は浴室乾燥があるため全く使っていない)
布団掃除機
謎の充電器やコード
古くなった珪藻土マット
などなど壊れていたり、
使っていなかったりするものを
リサイクルに出したり、処分したりして
気持ちがスッキリしました☆
そうしたら早速、
豊かさが巡ってきましたよ🥰
大量のお野菜、という形で。笑
現在旦那とふたり暮らしの家に、
めっちゃ大きい大根4本
大根2本分のたくあん
白菜5玉
キャベツ1玉
長ネギ
玉ねぎ
じゃがいも
美味しく煮てある黒豆
などなど
お家が直売所みたいになってます(笑)
旦那の祖父母と
旦那の友達のおばあちゃんから
いただきました。
お金という形ではないけれど、ドバッと
豊かさがやってまいりました😆
食卓にいただいた食材が並ぶたび、
ありがたいなと感じられる幸せ。
前だったら見逃していた豊かさ。
とはいえ、ふたり暮らしには多すぎ🤣
たくあんとか大根は冷凍できるみたい
なので、うまく活用して美味しく
いただこうと思います♪

ブログランキング・にほんブログ村へ