この日も荒川と新河岸川に釣りに行ってきました自転車 

 

 

 

釣果

釣れた魚:シーバス 49cm

釣れたルアー:DUO レアリス ロザンテ 77SP フロリダⅡ

考察:荒川はやはり生命感がなく、新河岸川を中心に攻めました。笹目橋下の明暗へロザンテをドリフトで流して一匹上げました。



 
 
 

釣行データ

日付:7/24

釣行時間:21:00-23:00

天気:はれ
潮:大潮

ポイント:新河岸川、荒川

 

タックル:

ロッド(ダイワ ラテオR 86ML)

リール(ダイワ 20ルビアス LT3000-C) 

メインライン(シマノ ピットブル 8+ 5カラー 1号)

リーダー(シーガー プレミアムマックスショックリーダー 16lb) NEW

 

投げたルアー:

ダイワ モアザン ガルバスリム パールスモーク

デュオ レアリスロザンテ 77SP フロリダⅡ

邪道 スーサン ウルメイワシ

アイマ ライキリ60 マットチャート

など

 
 
 

行動履歴

時計21:00

この日も新河岸川へ自転車


濁りが強く下げ始めで水位が高い状態です。

このポイントでバイトが多いスーサンをキャストし、もしかめメソッドでダートさせます。

しかし、反応なし真顔
下げ3部以下の水位の方がスーサンは合うのかもしれません。水位が高いときはチョーサンの方がいいかも。

最近実績の高いロザンテにチェンジです。
流れの変化がありそうかポイントへキャストし、ゆらゆらと巻いていると、ゴゴンっとバイトうお座ハッハッ

重みが乗ったのですが、すぐにフックアウトチーン

今のはデカかったなー、たぶん60は超えてたなー、、、


 

 

時計22:00

新河岸川の笹目橋下へ移動です自転車


ベイトが明暗付近でうろうろしていますうお座うお座うお座

セオリー通り明暗を手前から攻めていきます。

一通り流し終えて、最後に一番奥の明暗にロザンテを流していくとココン、ググググーっとヒットうお座ハッハッハッハッ

割と素直に寄ってきたのですが、足元で右へ左へ暴れます滝汗

なんとかいなして無事キャッチ!!



49cmのピカピカなシーバスが上がってきました!!

よしよしニヒヒ

 

 

 

時計22:30

荒川の笹目橋上流テトラゾーンに移動してきました自転車

 

下げ5部ぐらいでしょうか、水はクリアで流れもあります。

状況的には良さそうなのですが、ベイト感もライズもありませんチーン

ガルバスリム、ロザンテ、ライキリでアプローチしますが、案の定反応なし真顔

 


 

時計23:00

ここで急に腹痛が、、、

急いで撤退しました自転車


 

 

この日は2バイト1フィッシュでした。

今まで明暗ってあんまり信頼してなかったんですが、やっぱり明暗って一級ポイントなんですね。

そして、またしてもロザンテで釣れました。

まぁ好きだから使う頻度も高く、その結果釣果も出るということだと思いますが、それにしてもよく釣れますグッド!

 

 

 

 

 

それではまた手