12月中旬から
iPhone5(SB版)のテザリング解禁に伴い
7タブを検討していたのですが~
先週秋葉原の東映無線ラジオデパート店で
U-ZONE Q7を購入しようと思ったのに、
残念ながら売り切れになってしまい…
以前から(バッテリーに難ありな情報は得ていましたが)気になっていた
momo7 双核版を通販で購入です♪
佐川急便で届きました。
エアパッキンで梱包してあり
中はこんな箱が入っていました。
箱も薄いです!
裏返すと…
なんかこの帯…
ぶった切った感じなんですけど(笑)
さて、開封開封。
付属品は、クリーニングクロス、説明書、保証書、OTGケーブル、microUSBケーブル
が入っていました。
ACアダプタの差込口はなく、MicroUSBからの充電のみ。
左からMicroSDカード、マイク、リセットボタン、microHDMI端子、microUSB端子、ヘッドホン端子となっています。
(赤札天国のスペック表ではHDMIの表記がなかったので、ちとヒヤヒヤしましたが、ちゃんとついていました)
さてさて
早速起動してみます。
約30秒弱で起動します。
中華アプリ、入ってますねぇ~(笑)
Android4.1から統合フォントではなく
日本語フォントが最初から入っているのが嬉しいですね♪
AnTuTuのスコアはこんな感じです。
案の定、バッテリーに問題があったり
カスタムスクリプト当てたり
アプリも色々入れましたが、
使用感やなにやらは
おいおい書きたいと思います~
ではまた≧∇≦
iPhone5(SB版)のテザリング解禁に伴い
7タブを検討していたのですが~
先週秋葉原の東映無線ラジオデパート店で
U-ZONE Q7を購入しようと思ったのに、
残念ながら売り切れになってしまい…
以前から(バッテリーに難ありな情報は得ていましたが)気になっていた
momo7 双核版を通販で購入です♪
佐川急便で届きました。
エアパッキンで梱包してあり
中はこんな箱が入っていました。
箱も薄いです!
裏返すと…
なんかこの帯…
ぶった切った感じなんですけど(笑)
さて、開封開封。
付属品は、クリーニングクロス、説明書、保証書、OTGケーブル、microUSBケーブル
が入っていました。
ACアダプタの差込口はなく、MicroUSBからの充電のみ。
左からMicroSDカード、マイク、リセットボタン、microHDMI端子、microUSB端子、ヘッドホン端子となっています。
(赤札天国のスペック表ではHDMIの表記がなかったので、ちとヒヤヒヤしましたが、ちゃんとついていました)
さてさて
早速起動してみます。
約30秒弱で起動します。
中華アプリ、入ってますねぇ~(笑)
Android4.1から統合フォントではなく
日本語フォントが最初から入っているのが嬉しいですね♪
AnTuTuのスコアはこんな感じです。
案の定、バッテリーに問題があったり
カスタムスクリプト当てたり
アプリも色々入れましたが、
使用感やなにやらは
おいおい書きたいと思います~
ではまた≧∇≦