突然ですが…
キルゾーン マーセナリー を購入しました。
きっかけは、iPhoneアプリのモダンコンバット5にハマってしまったこと。ゲーム機でもFPSをやりたいなぁ と思い、多数あるFPSの中から前々から気になっていたキルゾーンを購入しました。
きっかけは、iPhoneアプリのモダンコンバット5にハマってしまったこと。ゲーム機でもFPSをやりたいなぁ と思い、多数あるFPSの中から前々から気になっていたキルゾーンを購入しました。
何気にゲーム機でのFPSは初めてです。TPS(メタルギアシリーズなど)はよくプレイするのですが、FPSはモダンコンバット4,5 以外はプレイしたことがありません。自分はメタルギアシリーズに慣れているので銃撃戦というのはあまり得意ではありません(._.) 遠くからスナイパーが一番自分に向いている気がします。
パッケージ版の新品よりDL版の方が1000円ほど安かったのでDL版を買いました。DLC全て購入したDL版とパッケージ版でもDL版の方が500円ほど安いのでお得感ありますね。
実機だとさらに綺麗です。この画質でぬるぬる動くからすごいですよね。
キルゾーン マーセナリーは 敵を倒すとお金を手に入れることができます。このシステムは面白いですね。ヘッドショットやステルスキルなど 倒し方によって貰える報酬も変わってきて色々な遊び方ができます。
手に入れたお金は戦場などの至る所にある武器庫で武器やアーマーなどを買うことができます。他にも銃弾の補充なども出来るので有効にお金は稼いで行きたいです。
さて、FPSといえば…のオンラインマルチプレイですが、まだプレイしていません。
とりあえずはシングルモードのキャンペーンをクリアーしようと思います。
最後に操作性ですが、そこまで悪くはないです。vitaのスティックが若干操作しにくいですが、慣れれば上手くできるようになりそうです。
キルゾーン マーセナリー もっと早く買えばよかった!って感じに面白いです。気になっている人はぜひ 買ってみてください。
こんな感じでキルゾーン マーセナリー の紹介でした。
AmazonはDL版より若干 安い!↓
ではでは(*^_^*)ノシ